新年あけましておめでとうございます。
今年の元旦は、姉家族と食事をしたり、
家でみんなでのんびりと過ごしました。
皆さんはどんなお正月を過ごされていますか?
食事に行ったり家でのんびり過ごすことができるのも、それらが滞りなくできるためには、沢山の人が今日も働いてくださっているおかげですね。
本田幸一さんという方がそうした休日にも働いている人たちのおかげさまの感謝について発信をされていたのが目に留まり、私も改めて色んな感謝に目を向けて一年を始めることにしました。
私も飲食店で働いていますが、
2日間はお休みをいただきました。
食事に出かけながらも、
料理を作ってくれるひとや運んでくれる店員さんに感謝したり、家であたたかい部屋で過ごせること、それらも電気水道など生活を支えてくれている人たちの存在に思いを馳せて感謝しました。
そして、ここら数年の恒例になっていますが、
年のはじめには夢リストを新たに書く時間を持つようにしています。
やりたいこと、欲しいもの、
行きたい場所、なりたい自分、
理想の状態などなど
ささいなことから大きなことまで
頭の中にあるものをとにかく書き出します。
数に制限をかけずに思いつくままに、
書けるだけ書くことで吐き出していく
ブレインダンプスタイル。
年末まで仕事で大掃除もできないままにお正月を迎えたので、頭の中を洗い出すことができて、ちょっとスッキリ。
それらの願望が散りばめられたものから
自分の望む未来をイメージしたり、
目標設定などは改めて。
今年は子年で年女でもあります。
あまり干支は気にしていませんが、
12年の年月には色んな出来事がありますね。
これからの新たな年月も、
たのしく学び、たのしく遊び、
心豊かに成長してゆきたいなと思います。
徒然に書き綴っているブログですが、訪問し読んでくださりありがとうございました。
今年はブログやFacebookだけでなく、
個別でお話しできるツールも活用しながら、
あたたかな心の繋がりの出会いを大切にしていけたらなとも思っています。
2020年もどうぞよろしくお願い致します。