みんちゃれ
というアプリをご存知ですか?
勝間和代さんや、ドラゴン桜の作者の方もお勧めしている習慣化に特化したアプリです。
色んな雑誌などにも紹介されています。
↓漫画家・三田紀房さんのTwitterから転載
元Tweetはこちら→三田紀房Twitter
↓みんチャレ公式ツイート
最近、このアプリを活用して習慣化したいことに挑戦しています

ブログを習慣化しよう!と、みんチャレを紹介していただいたことがきっかけで、このブログも再スタートが切れました。
達成した日に画像を投稿して、チャットで励まし合ったり、モチベーションアップに役立ちます⤴️
↓こんな風にカレンダー機能で、自分の達成具合を確認できます。
ブログ習慣化チームは、4日間活動なしの場合自動退室になるルールで一度退室になりました(´・ω・`)笑。
チャレンジ失敗!ということもありますが、誰でも簡単にチームを作れるので、自分でゆるくブログ更新を続けるチームを立ち上げました。
今は、のんびりペースでやっています。
みんチャレの良いところは匿名で参加できるところでもあります。
1日1個断捨離か1箇所掃除を目指すチームにも参加していますが、全く知らない人だけなので、恥ずかしがらずに画像を投稿できます。
その時々の優先したいことに合わせて、
チームを探してみたり作ったり。
知らない人ばかりの中へ飛び込むか、
知人に声かけして人を募るか、
使い分けています。
今は、3週間ほど集中してやりたいことがあり、自分でチームを作ってチャレンジ中!
12日連続達成中です😆❣️
2人の知人が参加してくれていることも、
大きな力になっています。
ひとりでは、やろうやろう、
と思うだけでやらない、
ということも多々あります。
ひとりではできなかったことも、
みんながいるから頑張れる。
決意したり意志の力ではなく、
できる環境を作ること。
かんたんにはじめの一歩を踏み出せる、
猫のキャラクターも楽しく励ましてくれる、
可愛いサポートツールです


