昨日は、石川初開催の、
『はじめてのペライチセミナー』
に参加してきました。





講師の上田和貴さんは、
おとなり福井県出身で親近感照れ




ペライチってご存知ですか?





ペライチは、
誰でも簡単にwebページが作成できるサービスです。



プロにホームページを作成してもらおうと思ったら、数十万かかるようなものが、



無料〜月額2000円程度で、
パソコンに疎い主婦でも年配の方でも、
サクサク簡単に作れちゃうんです(о´∀`о)



ホームページや、ネットショップ、
ブランディングページ、
イベントのためのページや
ランディングページなど、
活用法はさまざま。





講師の上田さんは、もともとは1ユーザー。



ご両親の経営するテントやさんの経営立て直しのために、


知識・経験ゼロの状態からお兄さんと試行錯誤を重ね、作成したランディングページで月間400万円以上を売上げ、


その後、株式会社ペライチに入社したという経歴の持ち主。



そして社員になった今も、



「社員である自分自身が、ペライチの1ユーザーとして結果を出し、そこで得たノウハウを全て他のユーザーにシェアしていく」



という想いで働いておられるそうです。





(ご実家のエピソードを話される上田さん)


めっちゃ孝行息子えーん




"つくれる"のその先へ



単に、ページの作成の仕方や、
売れるページのためのノウハウを教えるセミナーではなくて、








ペライチは、
あくまで手段であって、目的ではない。



売り上げや事業の成長などの目的を達成すること、その先のユーザーの幸せの実現がなければ意味がない、


売れれば何でも良い、ではなくて、


商品やサービス、活動が、
どれだけ満足してもらえるか、
どれだけ応援してもらえるか、


というツールを繋げる考え方や軸といった
本質的なことが大事なんだというお話をされていました。




ペライチ素敵だな爆笑



世の中色んなサービスやツールがあるけど、
企業としての理念や社員さんの熱い想いが伝わってきました。






ペライチポーズ☝️で集合写真爆笑





実は、今年の春の


えんとつ町のプペル光る絵本展と、
西野亮廣講演会
 

のチケット販売ページは、
ペライチで作成しました



ネット好きなのにパソコンスキルなし笑い泣き
(エクセルとかできません)


の私でも、テンプレートに沿って、
画像や文章を差し替えるだけ、


動画を埋めたり地図を入れたり、
サクサク簡単に作れました!





ホームページ的な使い方で、
情報詰め込み過ぎて反省点色々ありますが笑い泣き


それでもFacebook広告とペライチの活用で、
ページからチケットが売れて満員御礼となったので、ほんとうにペライチがあって助かりました。




懇親会にも参加。



主催の人気メルカリ講師の西川エミさんや、
セミナー参加者さんのペライチページの公開添削会もあり、良い学びとなり、面白かったです。






西川さん、早崎さん、上田さんの招致ありがとうございましたニコニコ