北陸は記録的豪雪中です雪だるま雪の結晶



5日も降っていましたが、
6日の朝に近年見たことのない量がどっさり!





「この冬最大の寒波が…」



って、何回最言ってんだかえー
と思っていたら、本当に最大級で生まれて初めての景色を見ることになり驚いています。





息子の中学は、昨日から休校になり
明日の休校も決まっています。




わたしの職場は除雪対策が遅く、
3日間の営業休止でその先は未定。



たまたま5日は私用で休んでいたので、
思いがけずの6連休キョロキョロ



盆と正月よりも休んでいます(笑)




毎日の雪かきの疲れや、



積雪での道路状況で無理しても、
雪にはまって動けなくなりそうなので、
昨日から引きこもっています。





記録的豪雪、
という経験をしていることにも、
すこしわくわくしています。



終わらない雪かきに腰も痛いし、
大変なことに心が奪われてしまいそうですが、



当たり前、じゃない非日常に何を感じるかなぁと楽しんでみています。



沸き起こる焦りや不安。


非日常にわくわくする気持ち。


家にいられるうれしさ。



日常のありがたさや、



なんだかんだ言っても
幸せがここにあるんだと感じていました。




不安や焦りは、紙に書いて


なにができる?


を明確化して、ストレスを軽減。




増幅してゆきそうになる不安を、
淡々とみつめて、春の雪解けに心を向けました。





わたしは、寒さが苦手なので、
冬はむりしてガツガツはたらかず、
のんびりと心の余裕をもって過ごすのが夢






今日の状況だけをみれば。



家があり、家族がいて、
あたたかい部屋がある。



…叶ってる爆笑流れ星




実際には、


…健康でお金に心配がなければ、とか
…食料調達などに困らなければ、とか



…ただし〜ならば、がつきますが(笑)





条件付きではなく、



家に安心していられる幸せ
家族がいる幸せ


に、フォーカスして、
幸せな状態をまずは感じてみようピンクハート




しあわせはそばにある。




それを自分が受け取っていないだけかも。




と、あるものに目を向けつつ、



こうだったらいいなぁも、
妄想してみます。



家でのんびり家族と一緒、
も四六時中べったりするしかない、
が理想ではないですからね。



ベースとなる安心と、
のびやかな自由さのある暮らし。



一緒にいたいひとたち、
心地良いものたち。



いままさに叶っていることを味わいながら、
いま、しあわせ、明日もしあわせ、


と、いつもいまがしあわせと感じる日々を紡いで未来をむかえにいこう。




雪の結晶豪雪1日目・きのう

{C7B831E8-3CB6-4FFD-B66C-14E3D21DC460}

昨日の朝。

雪に埋もれる車。


{1C55DFA7-D549-4E1C-AB49-7E07CCCA98A3}

まずは玄関から歩く道を切り拓く。



{B00AED18-6BA8-4F9F-B3EF-7AF97F421785}

なんとか掘り出してみるも、
家のすぐ前の道路や近所で雪にはまる車続出。
出勤をあきらめる。


{A039DC25-A828-4355-B851-1B5F5F043B10}

数時間後にこうなるびっくり


{6EBE6130-079F-4FE0-8320-C75CDF14C47D}

放置していた母の車、さすがにやばい。

{BC341349-830F-4576-B933-C6170B02235C}

なんとか発掘。


雪の結晶豪雪2日目

{74BF5D38-BB28-447B-A582-E412BFDE0C8E}

ふたたび積雪で埋まる。

{303D70F9-2207-4BCE-9A6C-960AD8571616}

エンドレス雪雪の結晶

雪かき積んでる山のほうがわたしより高くて、
しんどくなると雪の壁にもたれかかる。



…明日も?



週末の雨で雪が重くなるのが心配。





訪問介護のため、
お家歩いて行かれる方のニュースを見ました。
大切な役割があって休むことのできない方もいらっしゃいます。

立ち往生の車の方々など、
ほんとうに大変な状況のみなさんが、
無事に帰宅できますように。


まだしばらく続きそうですが、
安全に過ごして乗り切れますように。




わたしもいつまでも引きこもっていられないのです。車はまだ怖いかなぁ。
明日はあるくぞ!!