土曜日、VOX OF JOYコンサートの前に、
小松市軽海町の、【なか村】へ。



{8EDF80B0-929C-4FDD-8144-BB4582524FAD}



実は23日に母が手術をし、30日に退院したので、
教会のお友達が快気祝いのランチ会を開いてくださいました(o^^o)



入院する前から、
退院したらランチに行こうね!
と母を励ましてくださっていました。


術後絶食期間には、きっと退院後のランチを楽しみにしていたと思います。



わたしも気になっていたお店だったので、
便乗してきました

{2E7CA654-6827-4535-94AB-CF12AEC8F1B7}

{D37F773F-41D7-447C-BD7B-714C8A78D8F3}

{D5FC1FBA-3325-4A26-B714-1E63D8774593}


美味しかったぁ照れ
節分ということでミニ恵方巻とお豆も♪



ところで、このなか村さん。
わたしが以前働いていたヤクルトセンターだった場所をリフォームしたお店なんです❣️


数年間働いた職場でしたが、
内装はすっかり面影がなくなっていました。


入り口は面影が残っていて、
毎日ここに出勤したなぁ、とか車にたくさん、
バッグを積んで、氷の袋を乗せて配達していた日々を思い出しまた。


{7103F306-F00A-40A5-9B9A-7484D68566B1}

(昔駐車場から撮った景色だと思う)



勤め始めたのは、23歳の頃、
もう10年前になるので感慨深いです。

まだ元夫とは別居中で、保育園をどうするかの話し合いもままならず悩んでいたときに、子どもを預けながら働けることに魅力を感じ、免許取りたての若葉マーク🔰ではじめたんだったなぁ。

その2年前くらいは、
家に子どもと2人きり閉じこもった生活で。

田んぼや山を見たり、桜を見たり、
空を見上げて雲のかたちを眺めたりしてながら、季節の移り変わりをちゃんと感じられる日々は、
生活に彩りが戻ってきて、とっても心が穏やかで豊かになる良い時間だったなぁと思う。

仕事をしていたというよりは、
自然を感じ、たくさんのひととのふれあいのなかで、わたし自身がすごく心身ともに元気になることができた場所。


働き始めて半年後くらいに離婚して、
配達しながら泣いた日もあった。


ひとりで配達していたから、
好きなときに泣くことができたんだよね。


だけど、ほとんど笑って過ごせたなぁ。
職場のみんな良い人たちだったし、
職場と配達先でのおしゃべりで、
ママ友はいなかったけど、
いろんなことを教わった。


ニックの初めてのCDに歓喜して聞いていたり、
ゴスペルのコンサートの練習のための時間も車の中だった。


振り返れば結構楽しんで、
遊びながら働いていたような爆笑 


そうは言っても、
雨の日も、や嵐の日も大雪の日も、
休むわけにはいかない!!と、必死で、
なかなか大変だったけど。


それも今となれば、良い経験と思い出。


{269A533E-ABF6-43B8-ADD0-1627B78CB3B0}



お店の奥のほうは、昔は壁があって、
保育室になっていて息子も5ヶ月預けていた。

落ち着いた空間になっていて、
不思議な感じ。



♪あかりをつけましょ、ぼんぼりに〜パッ!


この季節は保育室の先生に教えてもらって、
おひな様のうたを歌っていた2歳頃の幼い息子の姿も思い出す。


{0963DDF4-60DC-436A-95AE-CEF1E71C7111}

(ヤクルト保育室での節分)


近所の保育園に通うようになってからも、
ときどき仕事が遅くなる日は連れてきて、
おもちゃで遊ばせながら待たせていたっけ。


センターと保育室をつなぐ扉をあけて、
そこからマラカスみたいなおもちゃをふりながら、4〜5歳の頃だったかなぁ、 
こっちにむかって、



おしごとおしごとがんばって♪
おしごとおしごとがんばって♪



とぴょんぴょん歌って応援しながら
待っていてくれて可愛かったなぁ。



久しぶりにその場に立つと、
なんの面影もなくなった店内でも、
あの頃の店の大きな冷蔵庫、棚、テーブルが目に浮かんできた。


ひとつひとつ思い出して、
少し前のことのように感じて懐かしかった。


今月の目標!とか、達成して温泉行くぞ!とか、キャンペーンのための壁の数字や、飾りとか思い出したくないこともあるけども(笑)




大きく大きく一気に、
変化してきたんじゃなかった。


一歩一歩、ゆっくりとだけど、
それなりに変わってきてたんだな。



過去の自分から教わることもある。
目の前のことを一生懸命にやること。



きっと未来から見れば、
モヤモヤしたり、もがきながらの今も、
布石がちりばめられた愛おしい時間なんだろう。



なんだか、ホッとした。



それをいま感じられてよかった。



また、美味しいごはん、食べに来よう。