数日前からマイケルジャクソンの


「HEAL THE WORLD」


という曲を聴いていますピンクハート



なんとなく久しぶりに
聴きたくなって聴いてたんだけど、
3回くらい聴いてから


ふっ、とこころがほぐれて
涙が出たショボーン





メロディと歌詞から
愛が伝わってきて
じわわ〜〜〜っと
癒しが身体中に広がった照れ






{81AFF53F-6E3D-4805-9AA4-62533C3E7EE8}




「世界平和はわたしから」


ということばが1ヶ月ほど前に
ふと浮かんで









世界が平和になってほしいと思ったら
あまりに大きすぎて
自分というちっぽけな存在の無力さに
なすすべもなく悲しくもなるけど



わたし自身が平和であること
ひとりひとりが平和であることが
世界の平和につながるのかなぁって
思ったりしていた


ことばにできずにいたけれど
HEAL THE WORLDの歌詞や音から
感じる愛や優しさや平安な気持ち
あぁ〜こんなイメージだなぁって
ようやくしっくりきた



There's A Place In Your Heart

And I Know That It Is Love

And This Place Could Be Much

Brighter Than Tomorrow

And If You Really Try

You'll Find There's No Need To Cry

In This Place You'll Feel There's No Hurt Or Sorrow



There Are Ways To Get There

If You Care Enough For The Living

Make A Little Space

Make A Better Place...






ほんの小さなスペースでも
より良くしていくこと

わたしにもできること照れ

みんなができること






ピンクハート






そうこう思いふけっていたら、






先週、




「子どもたちは、近年最も残酷な紛争の中で、殺され、負傷し、拉致され、銃を持ち人を殺す事を強要されています」



というニュースを目にしたり、



23日は、
20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から
72年となる「慰霊の日」であったり




さらに、
小林麻央さんが旅立たれたり




どれもわたし自身のリアルな生活とは
直接的に関わっていないんだけど





思いのほかダメージで
悲しかったんだな





麻央さんの
自分の夢を叶え
大切な人と過ごし
愛するひと人がいて愛してると言える
いのちを輝かせるような生き方は
素敵だなぁと思った




ひとは生まれ
どんなひとにも死は訪れる

今この瞬間も
生まれるいのちもあれば
息をひきとるいのちもある


わたしにとって平和とは
生き方を選ぶことができること
それが苦だとか楽だとかではなく
選ぶ自由があることかなと思う



だから悲しいけれど
ただただ残念で悲しくて
寂しい気持ちになるけれど


麻央さんを
不幸なひとだとは思わなかった

(訃報が放送されたときの番組でだれかが
ハッピーエンドを願っていたのですが、と
言ったことに違和感を感じたので)






8月6日ひまわり




という日に生まれたからかなぁ





誕生日がくるたびに





多くのひとの命が失われた日だ
という事実に




ときどき圧倒されて
途方もない気持ちになることがあったショボーン





名前も顔も知らないけれど
祖母の姉は
広島の原爆で亡くなったらしい
と聞いたことがある





思い描く未来があっただろうなぁ
もし生きていたら何がしたかったかな






戦争、紛争というのは、
どうありたいか、どのように生きるか
生き方を選択する自由もなく
多くの人の人生が犠牲になる




誰にだって
幸せに生きる権利があるし
そうでなきゃいけないわけでもない
幸も不幸も強いられるものじゃないんだ


生まれてきて
愛し愛されたり 
笑う日もあれば泣く日もあるけれど
それが生きているってことで
自分の人生を創造する機会が
すべてのひとに与えられているのに
それを奪っていいはずがないんだ









なのになくなることはないだろう戦争
日々繰り返される
争いテロ、のニュースに


気づかないレベルで
気落ちして、


うちひしがれていたのかもキョロキョロ



だから、

マイケルの歌声に
癒されたぁ〜





いまこの時にも
どうにもならないような
痛みや苦しみや悲しみを
抱えているひともいるだろう
癒しや平安な気持ちが
少しでもあればと願う




その一方で
戦争の理不尽さを思うとき
自分の感じる
悩みや生きづらさ
不自由さも


思い込みだった


ってことがたくさんある



感じ方ひとつでいますぐに
幸せになれることもある


誰にも強いられていないのに
自分を不自由にしているのは
案外自分自身だったってこともある





わたしたちは


自分が思うよりずっと



自由で可能性があるんじゃないかな






{0ABFDADD-4D29-4699-9E3E-898A91EEB4F8}