おはようございます♪



気がつけばもう2月もなかば。


今年は書くぜ〜と言っていたブログ、
書いてませんでした(笑)




書くことを習慣化させよう〜!
という目的だったのですが、
そのほかのこととの兼ね合いで、
優先順位が明確になってきたので、
ブログはのんびりにすることにしてましたカナヘイ花




日常を過ごしながらも、
新しい出会いや学びの場へ行っています。


{D006E69F-1E9A-4AAD-AF90-7F138239A36D}

こちらの先生である金山さんのご自宅で、
月に一度勉強会が開催されています。
先月末に初参加しましたカナヘイピスケ
 
同時期の参加者さんや、
すでにご自身の講座を持たれているような
方まで、さまざなステージの方がいます。
普段は出会うことのない方と
学びの場を共有することで、
刺激をいただいています。





{6404A991-BF5C-477D-9C89-4594A491D0F1}


Sync(シンク)プログラムでお世話になった、
主催のお二人。

それぞれ新たな活動をされています。
まだまだ彼らから学びたいことがあるので、
めったに会える機会がないお二人ですが、
来週、来月とチャンスがあるので
また会いに行きますカナヘイうさぎ

森嶋さんには来週東京へ。
 理恵さんには来月大阪へ。


そのどれも、
以前のわたしからしたら、
とてもハードルが高く、
非日常感がありましたが、
自分の未来のため今選択している
日常のひとつ、という感覚になってきました。


何になりたいか、
で何年も悩んだことがあったけど
何かになりたいというよりも、
自分がどうありたいか、
それに紐づくいまを生きる、
という考えになっています。





わたしのコンフォートゾーンを
広げるきっかけになってくれたひとり、
藤原理恵さん。



理恵さんのFacebookグループが
新しくできましたカナヘイきらきら

とっても楽しいですよ〜カナヘイうさぎカナヘイきらきら


{C4258CFB-96D3-4975-B4C9-FB9C3BB125F2}


「自分の人生を拓くのは自分」


でも、
背中を押してくれるような存在になるひとや
きっかけになるひととの出会い、
というのもあります。



気になる方は、
気軽に参加申請してみてくださいねカナヘイきらきら
このひとつの小さな行動が、
のちに、あの時の自分を褒めたい!
って思う行動になるかもしれませんよ〜。



↓こちらから申請できます



一般に理恵さんに直接会える機会、
というのはほとんどありません。

ですが、
春から始まる予定の新講座を前に、
理恵さんに直接会ってグループコンサルを
受けたりすることができるイベントが、
各地で立ち上がっています。


わたしは大阪のイベントに参加予定ですカナヘイハート



そんな感じで、
過ごしています(笑)


というか、
これから、ですね。



そろそろ息子の卒業も近づいています。
先日は、ぶかぶかの制服に袖を通し、
採寸してきました(*´ A`*)ノ♡
かわえかった〜。


これからどんな変化があるのか。


それも楽しみつつ、
自らも進化変化していこうと思いますやる気なしピスケカナヘイきらきら



自分の恒常性とたたかいながら(笑)




ではまたカナヘイピスケカナヘイハート