毎度深夜0時前後に更新
昨日に続いて今日も
キングコング西野さんの話題

昨年末忙しくて全然書けなかったけど、
11月28日に、参加中の
Sync(シンク)プログラムの3回目に
東京へ行った日のこと。
Syncプログラムはいつも13時か14時スタートなので、
高速バスか新幹線で行くんだけど、
この日は高速バスでバスタ新宿着

時間があったので、
行きたい場所2カ所へ行ってきました

1カ所目は、
11月17日(木) ~ 11月30日(水)の期間、
ニコラス・エドワーズくんの最新アルバム発売を記念して
渋谷マルイの壁面に巨大ビジュアルシートが掲げられているのを
見に行ってきました
そこも超超!感動したのでまた今度(笑)
そして、2カ所目に、
同じく渋谷のセゾンアートギャラリーで開催されていた、
「えんとつ町のプペル展」
へ行ってきました
にしのあきひろブログ
わたしもこの絵本展を入場無料で開催するための
クラウドファンディングに参加ました。
サイン入り絵本を買ってポストカードがついてくるリターンを選択



この時点ではまだわたしの手元には
届いていなくて気になっていたところだったので、この展覧会も30日まで、ということでマルイに行った足でギャラリーまで行きました♪
携帯片手にナビでうろうろ…
思ったより歩いた(笑)
展覧会は撮影オッケーでした。
開催期間も終わりに近づいていて、
開場の中はたくさんのひとでにぎわっていました。
ギャラリーの地下でも、
絵本の制作過程のイメージ画など展示されていたり、過去の絵本も販売されていたりしました。
そこでランチもいただけて満足〜(≧∇≦)(笑)
その日のFacebookで、
14時頃にギャラリーに西野さん本人が行く!との情報が流れる

あと1時間くらいだったから、
粘って生西野さんを見ようか迷ったけど、
Syncを優先させました(笑)
ニックの巨大ビジュアルシートもプペル展も、
てくてく歩いただけで、
どちらも無料で幸せな気分になれて
最高でした(笑)
しばらくしてから自宅にもリターンの絵本が届きましたよ〜



こちらのYouTube動画の
1:26:40から、絵本の読み聞かせが始まります

これを見てから、
えんつと町のプぺル、いいなぁと思って
クラウドファンディングに参加したのです。
ミュージカルになったらいいなぁ、
と思っていたら
ミュージカル化をするつもりみたい

そうなったら見にいこうかな
