こんばんは♪
前回、前々回とヒノマル♪ドリームについてのブログを書きました。
まとめ②でドリパスでの再上映まとめを書きましたがネットで色々見てるうちにドリパスを作った人に関する記事を見つけました

そして今年の春。
全国上映の公開日数と劇場が限られていたヒノマル♪を今も見ることが出来るんですね

過去の名作などを再びスクリーンで見ることが出来る、映画ファンにとって夢のような企画。
閃きと、閃きを現実にする力。
始めてくださった方々、今も運営してくださっている方々に感謝です

ところで、そのドリパス。
先日のファンミの翌日のヒノマル再上映後に再びリクエスト作品になり、どんどん順位が伸びていっていますね。
ドリパスは毎週月曜日の8時に上位作品が上映候補入りする、という流れです。
そして、今朝8:00を過ぎて、ヒノマルの順位が5位になりました。
この勢いでいけば、早ければ来週の月曜日には上位3位以内に入りそうですね。
本来なら喜ばしいことなのですが、今回は心配なことが…。
友人fさんが、ドリパスリクエストについてブログを書かれているので了解を得てシェアさせていただくことにしました。
よかったらご覧いただきたいです。
前回のブログでも書いたように私はドリパス再上映はこれまで一度も行っていないので基本的には投票はしていません。
地元でするにはfさんの人数が足りないから時期じゃないと思っています。
いつか、という気持ちはありますけどね

自分自身は行けないのですが、ヒノマルが再上映されることはいつも嬉しいことなので、微力にもならないかもしれませんが少しでも宣伝になればとtweetしたりしてきました。
これまでは再上映を望む声が高まってそれをみんなで叶えたい、という気持ちで協力しあったり、今年は久しぶりに関東でも、という声が聞こえましたし、幸運にも希望通りの日程で再上映が叶いました。
今回もきっとヒノマル♪を観たい方がいらっしゃるからランクが上がっているんだと思います。
ですが、今回はこれまでと違って、あまり観たい方の意見がドリパス掲示板にほとんどないことが心配の要因です。
私が心配することじゃないだろって感じですけど(笑)
行けもしないから余計に心配

必ず行くよ!って言いたいけど、何日になっても絶対行けない。いつもはリクエストの時期は協力出来ること以外は傍観者でいるようにしています。
だけど今回は気になったので、検索ワードでヒノマルでこちらのブログにこられる方もいるので初めてリクエストの話題に触れてみました。
ドリバスはそれぞれの作品を愛するファンのためのファンによる上映会だと思ってます。
だけど、ヒノマル♪再上映はニックや監督も喜んでくれていますね。
見たい、を叶えてくれるドリパスです

もしも今、秋のリリースイベントにかぶった日程を提示されたら…。
もしもその日ニックが他の地域でリリイベに行くとしたら…。
叶うだろう、とわかっているんですから、あせらず夢の切符、いいタイミングで使えたらいいんじゃないかな~とはたからみていて思うことです

もし、今リクエストされている方がいらっしゃったら、ファン掲示板があるので意見交換されたらどうかなぁって思います

なんて、思ったことを少し書かせていただきました。
この夏、あっという間だったなぁ。
秋のアルバムの情報が少しずつ解禁になっていますよね

生活に追われる日々ですが、楽しみがこれからどんどん増えていきそう

新しい絵文字、今日はちょっと使ってみました(笑)



ニックにはいつものハート、これからも使ってほしいです(笑)



毎日変えてくれてもワクワクするかな?変な絵文字使いそう!



↑こんなんとか?
Love,Nyk





↑こんなんだったら嫌ですけど(笑)
まぁ、お好きなように…

子供の夏休みも終わり少しほっとして、
もうすぐ運動会。
夏の疲れも出る頃ですね。
みなさま、ご自愛ください。
ではまた~
