最初に言いますが、今日はニコラス関連ではないです(笑)
たまにはふつーの日記を書こうかと~
今期のドラマ、
『アルジャーノンに花束を』
を見ています

主人公の友達役の出演ですが、二つ前の朝ドラの『花子とアン』の朝市役がめちゃくちゃよくて、その後の『Nのために』の成瀬くんもよかった窪田正孝くんを母も気に入っていて、朝市が出る!という感じで我が家では窪田くんが熱いです。見る度に違う、役に自然にハマってる演技力。
しかも8月6日生まれで私と同じ誕生日だ~
と発見して単純に嬉しいっていう(笑)

主人公の父親役にいしだ壱成、研究所職員に河相我聞というキャスティングも懐かしい。萩原聖人も。この面々、子供の頃好きだったな~(笑)あれから20年、、!
小学生の頃に「人間失格」「未成年」「聖者の行進」と立て続けに野島伸司作品あったけど強烈だった。
前回ドラマ化されたユースケさん版アルジャーノンも見たけど、今回現代的で友情が大きく絡んでいて若者が感情移入して見やすい感じかな。
原作は悲しい結末だけどラストどうなることやら。
主人公の山P咲ちゃん私は好きだけど、原作にない展開ありすぎて戸惑う。感想サイト覗いてみたら賛否両論すごい。
原作本読んでみたくなった。
『アルジャーノンに花束を』
高校生のとき学校行事で演劇鑑賞があって観劇しました。
平田さんは声優さんとしても大人気で、アニメワンピースのサンジ役、洋画ではジョニー・デップの日本語吹き替えをされています。サインついでに役者さんの名前のところに役名まで書き込んでくれて親切過ぎて感激でした

このとき『アルジャーノンに花束を』を初めて知ったけど色々考えさせられる作品で衝撃だったなぁ。
ミュージカルやお芝居観にいきたいなぁ( ´ ▽ ` )♡最近先輩が地元で劇団旗揚げしていたけど観にいけなかった(T_T)
自分に余裕が出来たら色々観劇したいというのが夢だったけど、いつの間にか観劇よりニコラス(笑)
土曜日、息子と2人でサーカスを観に行ってきました♪.シマウマ、キリン、ホワイトタイガーなど動物のショーもあり、空中ブランコなど迫力ありました。サーカス、中学生のときに観て以来久しぶりだった!
動物のショーを観たら、ライオンキング観たくなった(笑)
いつか観にいこう~。
地元で何か面白いことないかなと調べていたら、クリスマス時期に、のどじまん出演もされてたグローリー・ゴスペル・シンガーズのコンサートがあるらしいので行きたいな(*^^*)
のどじまん抜きに、ゴスペル好きだから、ジョン・ルーカスさんのワークショップとかもあったらいいなぁ。
今夜は月9『ようこそ我が家へ』を家族で見ます~♪