こんにちは。
こんにちは。
今日7月31日はニックの本当のお誕生日
 きちゃいましたーー。

イベントから早2週間なんですね。。
今日からは「美しすぎる20歳」でしょうか。
書きたいことは山盛りですが、
中途半端になってしまってるレポの続きを書きます。



ワインレッドの心を歌い終えたあと、
いよいよ、このイベントのメインイベントへ

「バースデーセレモニーにうつりま~す」
と、バンビちゃんが言うと、
会場後方からスタッフさんがホールケーキを運んできました




一本一本、火をつけていき、
20本。
バンビちゃんが、
「ニック○歳~」「のどじまん出場!」みたいに言いながら
間を保ってくれていました。

そして、ろうそくに火をつけ終えたあとに、なななんと、
撮影タイム~

アップは撮れなくて、画像ピントうまくあって
いないものも多いものの、5月よりはちゃんと撮れました
ピントが合っててベストなのは、息子が撮影したこれかな?

私は、とりあえず、バシャバシャ

 


会場を移動サービス

 

 

 


めちゃ近い。



(お友達とニックが遠近法でツーショット状態!)



ニック、楽しそう
直にシャツ着てますねぇ。
ボタンの色が可愛い。
蝶ネクタイがこんなに似合う19歳を見たことない!

・・・ニックに夢中になっている間、
息子が消えた!
と思ったら。

超真剣にケーキ撮影してた(笑)


ロウソク溶けて大変なことになってる
吹かなきゃね!

囲まれています。




やっぱり前列の方は、直にドアップ撮れたみたいです!
私たちの席の近くへ来た時は、
「逆光だから」と、わざわざ後ろへ移動してくれていました。
みんなに囲まれ、一生懸命笑顔で、
いいショットが撮れるように気遣うニック。
優しさがとても伝わりました。

沢山の人にお祝いしていただいたことへの感謝の想い、、
これからも進化のある20年間にしたい、と語ってくれました。

たっぷりサービスしてくれたあとは、
4曲目で英語の歌
 I only wanna be with you-(二人だけのデート)Bay City Rollers
http://youtu.be/CGD27WgtKhI

ニックは日本語の歌を歌っている方が、しっくりくるけど
やっぱり母国語で歌っているニックもとても愛おしく思うよ。
彼を育んでくれた、家族、周囲の人々、母国アメリカに感謝。
薔薇の街の王子様。ようこそ、日本へ。
彼の自然な姿。
日本語の歌を、情感込めて心地よく聴かせてくれるまでには
本当に本当に、努力をしてきたんだよね。





そして、会は後半へ。