物販タイムも終わりの頃、会場へ彼がやってきました
にーーーーっく
・・・ではなく(笑)
5月のファンミでも司会を務めてくれた、バンビさんでした
前回ははっきり覚えて帰れなかったので、今回はメモメモ
「ソニーミュージック所属」「グラッチェ」「お笑いトリオ」
の馬場バンビさん!
・・・バンビって私前回思いつきで「ニックとバンビで~す」って
言ったのかと思ってたら芸名だったのね
バンビさんのブログからお借りしました
(前回のファンミと今回の舞台裏♪)
バンビさんのブログはこちら→<a href="http://ameblo.jp/bababanbi-0721/">グラッチェ航海日誌</a>
バンビさんがやってきて、自己紹介、
会場説明などしてくれました。
バンビさん「会場狭っ!!と思ったひとー!」
みんな「ハーイ(-o-)/」
バンビさん「わざとです!」
みたいなやりとり(笑)
ニックは歌うときはすごく汗をかくから、汗が飛び散るし
ニックが近いしみなさんはラッキーガールだって
「スクリーンでかっとおもったひとー」「はーい」
「ぼくのこと知ってるひとー」
「ぼくのことテレビで見たことある人ー!」
・・・シーン・・・。
大人げなく、シーンとしちゃったよ、ごめんね(笑)
でも、会場狭いとか言いにくいことを、
先に言ってくれてよかった
おかげで笑いに変えれました。
みんなホッとしたんじないかなぁ?ありがとー
バンビさんもテレビにいっぱい出れますように♪
ちなみに、バンビさんも7月21日がお誕生日でした。
おめでとうございます
34歳ってメモってたけど10歳間違えてました(爆)
1987年生まれ。
(追記*バンビさんに確認したところ、プロフィールが間違いで34歳は正解でした☆彡)
そして、いよいよ。
バースデーイベント開始。
スクリーンに画像が映し出されました。
・・・・と
なんと、ここで息子がジュースこぼした
なんていうタイミング・・・。
おろおろする私に、後ろの席のファンの女性が素早く
手を貸してくれ、床拭き手を伝ってくれました。
ときどき「見てください」って言ってくれたのは、
スクリーンのことかな、優しすぎます
床拭きしたタオルをお返しにいったら・・・
スタンバイ中のニックに遭遇 !!
シーっとして微笑んで(いるように見えただけかも
)いたので、静かに退散。ドキドキ。
会場ではニックの生い立ちからの画像をまとめたムービー。
断片的にしか見ることができなくて残念。
ハンカチで涙をおさえている方沢山
私もじっくり見たら泣いちゃってただろうな。
これか忘れたけどパパや弟くんとのプリクラ画像が出たり。
6歳の時に両親が離婚して、
週末と隔週・の火曜日(?)にお父さんにあっていた話
スピーチコンテストでの優勝の話
朝日新聞の記事に書いた初恋の女の子と恋のライバルの話
おばさんの写真かよく見れなかったけど、
家族の写真をきっとたくさんみせてくれていたんだと思う
弟のジェイコブくんとツーショット写真
ストレートにしてあげたらあんまり似合わなかったって(笑)
日本に来て目立つでしょう?って聞かれるけど、
アメリカでも目立っていたんです。
そして、全力で走るニックでラスト。
(これかどうかは定かじゃないけど)
きっと。
お母様との写真もあったでしょうね。
映し出されるニックのこれまでの軌跡。
会場のニックを想う気持ちが高まってきたところで、
会場後方から、
ニック登場
イノセントワールド
今回も歌ってくれて嬉しかった。
また会えたね(o・・o)/
ニックは、やっぱり美しすぎる19歳だ。
ニック登場しただけで長くなっちゃった。
今日はここまで。
メンテナンスに入りそうだからおやすみなさい