ドライドブルーベリー
裏に、オレゴン発見
わーい
なにって?
大好き、ニコラス・エドワーズくんの出身地。
・・・ただそれだけ(笑)
オレゴン産かと思ったら、アメリカのどっかで採れたのを
オレゴンの工場で干したらしい。なんだ。
ま、それでもなんかニックを思い出したからいいや(笑)
夕飯の時に、フルーツヨーグルトサラダに入れました
美肌になれ~。
ヨーグルトは他社製品使ったけど(笑)
プレーンヨーグルトないんだもん。
イチゴ・キウイ・バナナ・マンゴー・ブルーベリー
フルーツ大好き
最近ニックが、どんな果物が好き?と聞いていましたね。
私は、母の故郷が長野県なので、
小さいころから長野県のりんごをよく食べていたので
りんごが好きです
だいたい果物ならなんでも好きだと思う
親戚や親のお友達などから、
りんご・ぶどう・もも・ポンカン・みかんなど
果物を送ってもらうことがあるので嬉しい
ニックはバナナが好きだと以前言っていました
皮を猿のようにお尻の方からむくから、
小さいころから両親には
「まんきー」
と呼ばれていたんだそう。
可愛いまんきー。

アメリカのスーパーのオレンジの量ハンパない(ニックのブログより)
彼の出身地は、アメリカのオレゴン州ポートランド市。
「ガチ田舎」だってニックが言っていましたけど、
彼の日記に出てきたオレゴンの風景は素晴らしい。

広大な景色。
こんな空を見て育ったんですね。
雨の多い地域、と言っていましたけど。
私の住んでる地域も雨の多い地域です。
『弁当忘れても傘忘れるな』
という言葉も昔からあるくらいです。
空はこんな色ではなく、曇り空が多いので
「鉛色の空」というような感じ。
実家の牧場や美しい自然に囲まれて育ったんだなぁ。
一度行ってみたいです。
・・・・なんて言っても、海外旅行経験もないけどね
ポートランド市は、『薔薇の街』というニックネームの街だそうです。
The City of Roseからやってきた、王子様
日本を愛してくれてありがとう

裏に、オレゴン発見


わーい


なにって?
大好き、ニコラス・エドワーズくんの出身地。
・・・ただそれだけ(笑)
オレゴン産かと思ったら、アメリカのどっかで採れたのを
オレゴンの工場で干したらしい。なんだ。
ま、それでもなんかニックを思い出したからいいや(笑)
夕飯の時に、フルーツヨーグルトサラダに入れました

美肌になれ~。
ヨーグルトは他社製品使ったけど(笑)
プレーンヨーグルトないんだもん。

イチゴ・キウイ・バナナ・マンゴー・ブルーベリー


フルーツ大好き


最近ニックが、どんな果物が好き?と聞いていましたね。
私は、母の故郷が長野県なので、
小さいころから長野県のりんごをよく食べていたので
りんごが好きです

だいたい果物ならなんでも好きだと思う

親戚や親のお友達などから、
りんご・ぶどう・もも・ポンカン・みかんなど
果物を送ってもらうことがあるので嬉しい

ニックはバナナが好きだと以前言っていました

皮を猿のようにお尻の方からむくから、
小さいころから両親には
「まんきー」
と呼ばれていたんだそう。
可愛いまんきー。

アメリカのスーパーのオレンジの量ハンパない(ニックのブログより)
彼の出身地は、アメリカのオレゴン州ポートランド市。
「ガチ田舎」だってニックが言っていましたけど、
彼の日記に出てきたオレゴンの風景は素晴らしい。

広大な景色。


こんな空を見て育ったんですね。
雨の多い地域、と言っていましたけど。
私の住んでる地域も雨の多い地域です。
『弁当忘れても傘忘れるな』
という言葉も昔からあるくらいです。
空はこんな色ではなく、曇り空が多いので
「鉛色の空」というような感じ。
実家の牧場や美しい自然に囲まれて育ったんだなぁ。
一度行ってみたいです。
・・・・なんて言っても、海外旅行経験もないけどね

ポートランド市は、『薔薇の街』というニックネームの街だそうです。
The City of Roseからやってきた、王子様

日本を愛してくれてありがとう