購入者優位なシステムのメルカリ。


何度か頭おかしい購入者に当たり、もっぱら限定品とかで手に入らなかったものを転売ヤーから(不本意ですが)買わざるを得ないときとか、人気でなかなか手に入らないものの購入専門で使ってましたが


今回はじめて、なんかこれおかしい!という偽物が届き、、極め付けは偽造レシート!!

レシートが添付されてたのですが、

高級ブティックのものなのですが、ブティックの住所にスペルミスがあるのとTotalというスペルがTatolになってるww高級ブティックがこんなレシート発行するわけないw 不安


この出品者の他の出品物をじっくりみたら、

高島屋やら松屋やらのレシート添付してるのが多くて、レシートの明細の漢字の「細」が中国の簡体字になってたりとか、、いろいろ見つけました。


即日、鑑定機関に出して鑑定書を発行してもらい事務局提出し、偽造レシートのこととか他の出品物も複数偽造品疑いがあることとかをつらつら並べてメルカリ事務局に連絡。


でもメルカリ事務局って、言葉悪いけど、対応はほんとくそ。

詳細割愛しますが、、とりあえず返金に向けた動きにはしてくれてるのはわかりますが、基本メルカリは間に入らず、この私文書偽造までしてる悪徳詐欺出品者と直接やりとりしてください的なスタンスは変わらず。


出品者も太々しく、偽物の画像レシートのことには触れず、気に入らないならこの住所に返品ください とだけ不安←怒りに震える


善意の第三者を装えばいいのに、実質詐欺を認めてるような返信で、やっぱり頭が弱い人なのかな?ばかなのかな??


住所もめちゃくちゃボロいマンション的な感じで本当にここに住んでるのかという疑いはありつつ、、


めちゃくちゃ腹立ったので、馬鹿馬鹿しいことこの上ないけど、管轄の警察署に赴いて全部のやりとりとか提出して、出品者が返品先で指定してきた住所と名前も全部開示しましたひらめき

時間の無駄すぎるww


被害届出しますか?と言われましたが、、こんな馬鹿馬鹿しいことにそもそも自分がまきこまれたことも恥ずかしいんで、と言って、出さなかったけど。立場もあるし!!


管轄の警察署は会社関連でも懇意にしていることもあり、頼りになる指差し


この返品先住所から個人情報特定してまた経過連絡しますとのこと。

しかも!警察署の住所を使って返送していいですから〜とのこと。

メルカリのルール上はNGだと思われますがこんな詐欺師に個人情報開示できないし、こんな方法もあるんだと思いました。


とにかく「警察に通報したんで、管轄の警察署の住所から送りますんで受け取ってね」と言ってやりました。

 

震えてろ!


メルカリ事務局の対応はなんだかいけてなくて、いまだにこの詐欺師のアカウントも停止されてないし、こんな例たくさんメルカリにはあるんだろうなぁと、、


2度とメルカリで購入もしないことを誓いました!!


なんか近々メルカリ関連の偽物で大規模な検挙があるらしい。ほんと詐欺師は、滅びればいい。

もはやメルカリも反省して欲しい。

今回わたしが遭遇した詐欺師は、


1. 定価が50万円だとしたら、40万円くらいの価格で、そんなに明らかに偽物の値段ではないこと、人手に渡ったことを考えれば相応なプライシング。

2. コメント欄でも日本語に不自然さがないやりとり

3. 評価普通に高いし、実績も多い


こんな感じの出品者だったから信頼してしまったけれども、皆様お気をつけください!


お仕事で麻布台ヒルズ!きらんきらん。

スザンヌさんがお子さんといるのを見かけたりしました!芸能人オーラすごい。