BUMP OF CHICKEN, 藤原基央
車輪の唄
BUMP OF CHICKEN, 藤原基央
ユグドラシル

オワリアルミライニムケタオワリアルニッキ のEARTHさんからリクエストをいただきました!!
ありがとうございます^^
いや~しかし妙に緊張する・・・。
上手く書けるかしら。


リクエストいただきましたのは・・・、
プラネタリウム 」の1つ前ですね、9thシングル及び4thアルバム8曲目「車輪の唄」。


「車輪の唄」の歌詞


これもバンプの中では有名な曲の1つではないかと。
「天体観測」を知らないのに、この曲は知ってる!ていう方もいらっしゃいますし^^
調べてみますと、どうやらこの曲はアルバムがリリースされた後から9thとしてシングルカットされたようで。
ただしシングルとアルバムではバージョンが少し違うみたいです。
初耳だ・・・シングルも借りなきゃな。


この曲は全体を通してとても軽快なテンポの曲です。
グロッケン(だと思うのですが)の音が曲全体を可愛くおちゃめにしてます(笑)
誰が演奏してるんでしょう?
藤くんのマンドリン、升さんのブラシスティックでのドラム演奏など、他の曲とは一味違った雰囲気。
特に、マンドリンが細かく動くところなんかは何だか懐かしい香りもします。
ちなみにライブではマンドリン演奏はできないので、エレキギターにアレンジしてるとか。
それにしても何でもできるな藤くん^^;
でも、編曲で工夫をこらせばこらす程ライブがしょぼく聞こえてしまうのは気のせい?(笑)
まぁライブに行けない私には関係のない話ですが・・・orz


さて。歌詞の面から。
自転車の歌です(ぇ)
ある日の朝、「僕」が車輪の錆び付いた自転車の後ろに「君」を乗せて、駅まで送っているという設定です。
何度歌詞を見ても思いますが、藤くんの詞はホントに構成がしっかりしすぎてる^^
例えば、


「町はとても静かすぎて/『世界中に二人だけみたいだね』と小さくこぼした」


と幸せそうに言ったかと思えば、「君」と別れた後は、


「町は賑わいだしたけれど/世界中に一人みたいだなぁ と小さくこぼした」


となってますからね。
最後の部分は、雑踏の中を一人自転車で走る背中が目に浮かんできます。
でも「僕」はそんなに暗い気持ちではないんじゃないかな?
むしろ晴れ晴れしてると思うのは、私の心情の問題でしょうか?^^;


歌詞中には書いてませんが、今回の「君」は間違いなく女の恋人だと思います。
私は男性の友情感覚というのがどんなものなのか知らないので、男の親友ととれないこともない・・・けども^^;
恋人であってほしい。何がなんでも。


ところで「車輪の唄」の情景は、次のシングル「プラネタリウム 」のカップリング曲「銀河鉄道」に出てきます。
「僕(銀河鉄道)」は、自転車を漕ぎながら電車に向かって大きく手を振る「僕(車輪の唄)」を見て、
「相手を想うならやめてやれよ」と歌ってます。
しかし後になって「本当はとても羨ましかった」と素直になって・・・。
こんなふうに曲を独立させないところも、私が藤くんの詞を好きな理由の1つです^^


一応参考までに「銀河鉄道」の歌詞 もリンク貼っときます。



さぁ今日はこのくらいで。
思い付いたことがあったらまたコメントにでも書こうと思います^^


RADWIMPS
RADWIMPS3~無人島に持っていき忘れた一枚~

ラッド、エルレ、アジカン、と、(私の中では)バンプに続くロックバンドの有名どころを聴き始めて2カ月半。
あれ?!まだそんだけか^^;思ったより短いな。
まぁとにかく、ようやくレビューを書けるまで聴き込むことができたと自己満足。
まずはラッドから行ってみようと思います。


ラッド筆頭を切りますのは、これ。
3rdアルバム11曲目「トレモロ」。


「トレモロ」の歌詞


当時(2カ月半前)最新だったこの3rdアルバムをまず始めに借りてみたわけですが、
いやぁ1曲1曲の個性に惹かれるばかりで^^
正直どの曲のレビューを最初に書くか悩みましたが、
やはり意味を考えながら聴いていない英語詞の曲について書くのは少し気が引けたので、オール日本語のこの曲を選びました。
理由はもひとつ。
もしカラオケで歌うならこの曲かな、と。
と言っても、そもそも私はカラオケに行かない人なのですが^^;


ラッドの曲は、何回聴いても飽きないし、聴く度にテンション上げてくれるところが良い。
少しお堅く言えば、「心躍らせてくれる」てな感じでしょうか^^
エロ要素満載な曲も多々ありますが、それでも
メロディだったり、歌い方だったり、編曲だったり、と魅力的な部分も多くて・・・。
つい何度も手を伸ばしてしまうMDの一つになってます。
とまぁラッドを知る人なら誰もが抱くであろう感想を、私も例外なく抱いたわけであります(笑)


さて「トレモロ」についてですが。
「満点の空に・・・」というアカペラで始まるこの曲。
始まって早々ラッドの世界に引き込まれます。
後から入ってくる伴奏も良い雰囲気。
この曲はどちらかというと歌詞がありきたりな感じなのですが、メロディがお気に入りな曲です。
まぁだからこそ「カラオケで歌うなら・・・」と書いたわけですが^^


登場人物は「僕」と、おそらく恋人と思われる「君」。
一見ラブソングに見えますが、というかそうなのかもしれませんが、
私は「僕」の生き方についての苦悩がメインであるように感じました。
「『離さないよ 繋いでたいの 僕は僕の手を』」とありますからね。
最初に聴いたとき、「君」の手じゃないのね、とちょっと拍子抜けしましたが、
よくよく歌詞全体を見てみると、なるほど確かにここで「君」の手じゃおかしい。


「本当に伝えたい想い」「最近は映画の見すぎで」など等身大な歌詞が中心かと思いきや、
ふと「光の粒」や「美しい」といった表現が出てきたり。
その加減具合が私好みな曲です^^



同アルバムに収録されている「揶揄」「へっくしゅん」などでラッドに嫌悪感を抱いた人も、この「トレモロ」を聴けばきっと思い直すのでは。
「トレモロ」が来て、ラストはさらにしっとり感アップの「最後の歌」ですからね。
私自身がその曲順マジックに見事騙されました(笑)


ANNA inspi’NANA(BLACK STONES), ANNA, Ayumi Miyazaki, ANNA TSUCHIYA, Gary Newby
rose

深夜にやってるアニメ「NANA」のオープニングテーマです。
rose」。


「rose」の歌詞


確か今はもう違う曲だったかな?
というかそもそもアニメ自体まだやってるのか?^^;
最初らへんは録画までしてましたが、今はさっぱりです。


この曲はイントロが好きです。
エレキギターの音が生きてます。
ただし、ステレオイヤホンで聴く時は皆さん片方だけで聴かないように!
この前そうしてたら、短いけど肝心なギターのソロが抜けて拍子抜けしました。
あまりにがっかりだったのでもう1回最初から聴き直し。
今度はちゃんと両耳にイヤホン付けて^^
まぁ音源をお持ちの方は一度やってみてもおもろいかも(笑)


映画で見事ナナ役をやり遂げた中島美嘉さんもさることながら、
土屋アンナさんもナナのイメージに合ってると思います。
まぁ土屋さんの方はもともとパンクロックを歌ってますしね。
雰囲気は正真正銘の本物です。


土屋さんは、カップリングなんかを聴いてる限りではあまり歌唱力のある方ではないように感じましたが、この曲はそんなに気にならなかったような・・・。
何なんだろう?メロディが良いからかな。
私はこういうパンクロックはそんなに好きではないのですが、アニメのオープニングで「NANA」の絵と共に流れているのを聴いて、素直にカッコいい!と思った1曲です。


土屋さんのCDはジャケットもカッコいいです。

今度他の曲も借りてみようかな。



最後に余談ですが、

もう少し先に公開される映画「NANA2」の歌も、こんなふうにもっとパンクな感じだったら良かったのに。
GL○Yの嫌いなユキでした(笑)


TOKIO, 中島みゆき, 船山基紀, TAKESHI, 3-5-2, HIKARI, 山原一浩, KAM
宙船/do!do!do! 通常盤(初回プレス)
TOKIO, TAKESHI, 3-5-2, 中島みゆき, 船山基紀
do!do!do!/宙船(初回限定盤B)(DVD付)

TOKIOも押さえとかないと。


「宙船(そらふね)」は中島みゆき色が強いので置いといて(笑)
2曲目カップリング曲の「do! do! do!」。
なんとまぁ35thシングルだそうで。

初回限定盤では「do! do! do!」仕様のもあったみたいです^^


「do! do! do!」の歌詞


誰でも一度は聴いたことのあるCMソングらしいですが、テレビっ子でない私は「そうだっけ?」という心境です^^;


この曲はなんと言ってもやはりサビ。
Aメロも長瀬さんの声色の良さが引き出されててけっこう好きですが。
ロック好きにはイライラする程のスローテンポなのですが、「do! do! do!」の三連符の感じが良い。
耳に残るメロディです。
CMでもやっぱサビの部分が使われてたのかな?
最後の方で、一度音がやんでからまた戻ってくる、というのも昔ながらな感じがして面白かったです^^


TOKIOは目を楽しませてくれるバンドとして前々からけっこう好きでした。
ああいうのをステージ慣れって言うんだろうなぁ。
楽しそうったらありゃしない。
羨ましい限りです^^
同じ映像を何回見ても飽きません。
特に国分さんの顔芸(?)は大好きだなぁ・・・。
松岡さんのドラムも力強くてステキ。
31thシングル「自分のために」の三・三・七拍子のところがシンプルだけど見ててカッコいいです。


レンタルでTOKIOを借りたのはこれが初めて。
その理由というのが、この曲を聴くため。
友達が楽しそうに歌ってたので、つい。
でも、TOKIOのようなジャンル(パワーポップというそうですが)を借りるのも良いもんですね。
前はどちらかというと古くさい感じがして敬遠していましたが、数あるロックバンドのMDの中にポッとTOKIOが入ってたりすると、また良い気分転換になりそうです。
今度アルバムも借りてみよう。


ところで冒頭にも書きましたが、これが35thシングルというのは驚きです。
1994年に1stシングル「LOVE YOU ONLY」をリリースして以来、毎年1~3枚くらいのペースでシングルCDを出して、そして今に至るというわけです。
アルバムの枚数も、これまたびっくり。
つい最近15thアルバムの「Harvest」がリリースされました。
私の知ってる数少ないアーティストさん方の中では、もう神の領域ですね。
ここまで続けられてしかも人気を維持できているバンドってそうそうないんじゃないかと。
ドラマ、映画、バラエティ番組などでも活躍中です。
これからも当分廃れることはないんだろうなぁ^^


Aqua Timez, 太志
決意の朝に

アクアタイムズも最近活躍し始めたバンドの一つ。
その名が世に知れ渡るきっかけとなったのがこの曲。
メジャー初の1stシングル、「決意の朝に」。


「決意の朝に」の歌詞


映画「ブレイブストーリー」の主題歌でした。
同CD3曲目の「淋しき我ら」や、2ndミニアルバム2曲目「自転車」なんかもオススメですが、まずはメインのこの曲をチョイス^^


ボーカルの太志さんが作詞作曲手がけてます。
どのバンドでもボーカルさんが曲作ってますよね。
バンドって大体そうなんかな。
伝えたい想いがあるからボーカルになるんでしょうね、きっと。
太志さんは特にその「想い」をしっかりと持っている人です。
この人の書く詩大好きです。
でも、歌詞カードを見てビビりましたが、一文一文が長くて覚えるのは大変です^^;
しかも長文な割に、歌詞の割り振りの密度が大きいので歌うのも難しい・・・。


この曲では特にサビの歌詞が好きです。
内容的には定型ですが、聴く度に心の奥底を揺すぶられます。
当たり前だけどできないことってたくさんありますよね。
ふがいない自分たちを省みて、これからは胸を張って自分の足で歩んでゆこうと歌っています。


それにしても、「ブレイブストーリー」ってどんなお話なんだろう。
映画見に行くべきだったかなぁ。
あの頃は月1のペースで映画館に行っていて金欠だったので、「ブレイブストーリー」まで手が回りませんでした^^;
なんかノリで小説だけうちにありますが、まだ読んでません。
まぁ、アクアタイムズ大好きで、小説も上中下巻全て読んだという某Yさんによると、
「『決意の朝に』で太志くんの歌声を聴きながら小説を読むと良い」、だそうで。
皆さんも是非!・・・というかまだ誰も試してませんが。
私は「ハリー・ポッターと謎のプリンス」を読んでからそっちに入ろうと思います(笑)
いつになるやら。


話は少しだけアクアタイムズに戻すと。
冒頭でも書きました2ndミニアルバムについて。
このアルバム「七色の落書き」は、つい最近借りたものです。
というか、ミニアルバムもレンタルできたんですね、知らなかった。
てかミニアルバムってメジャーデビューする前に出したものですよね?
そういうのも借りられるとは思ってもみませんでした。
まぁとにかく、こちらもオススメ。
今度このアルバムからも選んでレビュー書こうと思います。
特に3曲目と7曲目は衝撃的でした^^
何なのかは秘密(笑)聴いてからのお楽しみです。
あの時の感動を是非あなたにも。
知ってる人は知ってるんじゃないかな・・・?


ちなみにこちらがそのアルバム^^


Aqua Timez
「七色の落書き」
YUI, Northa+, hideyuki DAICHI suzuki
LIFE

ギターを始めてから、YUIの曲を始め音楽の聴き方が変わりました。


またまたカップリング。
3rdシングル「LIFE」の2曲目、「crossroad」。
というかこれが1stだと思ってました(汗)


「crossroad」の歌詞


弾き語りはやっぱしカッコいいですね。
見た目も聴き心地も。
久しぶりにYUIの曲を聴きましたが、アコギのキレイな和音は癒されます。
それに加えて、あの可愛らしい歌声。
真っ直ぐで純粋な歌詞。


この曲は、私の好きなジャンルの1つである「ポジティブに生きてゆこうソング」です(何じゃそら)
「返事のないメールばかり 気にしてしまうのは もうやめよう」
ハイ、やめました(笑)
最近はケータイ使うってったらブログの下書きくらいですが、この曲を初めて聴いた時は色々悩んでましたねぇ。
もちろん今も悩みは尽きませんが、あの頃は特にメール関連の悩みを持っていた記憶が^^
ケータイを買ってもらったばかりで、必死んなって一通一通返信してたのを覚えてます。
それにも関わらず、何で向こうからはメール返ってこないんだろう、とかね。

YUIさんの歌詞は、どこかチクチク心を刺してくる感じがありますね。
等身大な歌詞なので共感する部分も多いです。
というか実際2つしか歳離れてないみたい・・・^^;
衝撃を受けました。
私も2年後にはあんなステキな大人になれるのかしら(笑)


ところで、YUIの曲レビューを書くにあたって外せないのが、やはりあの「歌い方」ですかね。
声に似合わず顔をしかめて一生懸命歌う姿はカッコよくて仕方ない。
でもちょっと苦しそうかな^^;


何はともあれ、私もギターで早く曲らしい曲を弾けるようになりたいものです^^
で、路上ライブでもしてみるかな(笑)


キグルミ, 加藤良1, 上野耕路
たらこ・たらこ・たらこ (通常盤)

あのコマーシャル大好きです^^


CMから生まれた、女の子2人組のユニット、「キグルミ」が歌ってます。
たらこ・たらこ・たらこ」。
CD借りて初めて曲名を知りました。
なんてストレートなタイトル・・・(笑)
まぁ「たらこ!!!」とかって来られるよりは、ひねってあると言うべきでしょうか^^


「たらこ・たらこ・たらこ」の歌詞


このCDは借りるかどうか迷いましたが、レンタルのシングルランキングで割と上の方にあったので、思い切って借りてみました(笑)
オリコンチャートでも最高2位に入ってたようです。
・・・というか、入ってたんだ。すごいな^^;
食べ物の曲としては、ダウンタウンの浜ちゃんと槇原敬之さんが歌った「チキンライス」以来のトップ10入り。
「チキンライス」ってかなり懐かしい感じがします。
意外と少ないんですね、食べ物の歌。


あのメロディはかなり印象的。CMで流れる度に聴き入ってました。
もちろんあの可愛らしいキューピーの映像とともに^^
CMではサビの部分だけだったかな?
CDを借りて改めて1曲通して聴いてみると、CMソングとして作られたとはいえ、まさにたらこの歌でした^^
展開がおもしろいので歌詞もけっこう好きです。


キグルミは、レナちゃんとハルカちゃんの2人。
どちらもまだ小学生です。
よくよく聴いてみると、どっちがどっちかは分かりませんが、片方の子はかなり歌が上手いんじゃないかと思います。
しかしまぁあの恐れを知らない歌い方は聴いてて気持ちが良い(笑)
私はカラオケは行きませんが、カラオケで歌うと盛り上がりそうです。



ちなみにカップリングは「ヘナチョコ・ルール」という曲。
頭をリセットしたい時にこのCDを聴いてみては?^^

MAIKA SHIRATORI, MARIKO NAGAI, JUNJI YAYOSHI, COZZi, Kaoru Amane
タイヨウのうた (通常盤)

映画化もされた同名ドラマの挿入歌でした。
タイヨウのうた」。


「タイヨウのうた」の歌詞


女優の沢尻エリカさんがドラマの役名「雨音薫」でCD出してます。
というのは誰もがご存知かと^^
歌唱力はまぁ歌手が本業ではないんだからおいといて、声質自体は、さすが女優さん!キレイな声してます。
この曲で歌手デビューしたにも関わらず、オリコンチャート2週連続1位を獲得。その他のオリコン記録も色々更新されたようです。


歌詞は少し単調な印象を受けますが、メロディは好きです。
特にサビは頭から離れません。
「ふるえている」で始まる曲の歌い出しもけっこう好きですね。

疲れた心を癒してくれる歌です^^



ウィキペディアにて沢尻エリカさんのことを調べてみました。
お母さんがフランス人のハーフで、3人兄妹の末っ子だそうです。
安室奈美恵に憧れて小6の時に芸能界デビュー。
雑誌、、ドラマ、映画、PV出演など多岐に渡って活躍中です。
私が聞いたことのある作品を挙げると、
ドラマでは「あいくるしい」「1リットルの涙」。
映画だと「間宮兄弟」「シュガー&スパイス」「手紙」など。
PVではなんと氣志團のヤツなんかにも出てるとか。
どんなんだろう氣志團のPVって^^;
「沢尻エリカ」っていうイメージじゃあないことは確かです。


ここからは自分の記憶を辿って。
ラジオの歌番組で聞いたことです。
ドラマの撮影にあたって、沢尻さんはギターの練習をしたそうで。
初心者の壁と言われるFコードを難なくクリアしたとか。
クリアしたってことは実際弾いたのかな?
それともただコードを押さえられるようになったってだけなのか・・・^^;
ドラマは端々しか見てないので詳しいことはよく分かりません。



てかすでに曲レビューじゃない・・・^^;
まぁ曲にまつわるエピソード・情報も浅く広く記録していこうかと。

いきものがかり, 水野良樹, 島田昌典, 山下穂尊, 亀田誠治, 荒井由実, 江口亮
SAKURA

「いきものがかり」のことを、最初「いきものかがり」だと思ってましたすいません(笑)


そんな彼らの1stシングル「SAKURA」。
これは素直にメインの曲を選びました。
カップリングの「ホットミルク」もなかなか好きですが^^


「SAKURA」の歌詞


さて。
近年やけに「さくら」と名の付くヒット曲が多いですが、私はこの「さくら」が1番好きです。
ボーカルさん歌上手いですねー。新しい感じの声質だし。
曲中にアカペラの部分もあるし。
あの部分を初めて聴いたとき鳥肌立ちました。
あの感覚はなかなか味わえるものではないです。


これは切ない別れの歌です。
卒業して、遠くへ行ってしまうことになった「君」。
桜を背景に、「あたし」が「君」への想いをつづります。
歌詞が等身大でとても心に染みてきます。
特に2番の歌詞が好きですね。


いきものがかりについて。
いきものがかりってホントに「生き物係」だったんだとか。
歌番組で初めて見たときは、なんだこのインディーズから抜け出してきましたオーラ丸出しな素人っぽいグループは!なんて散々なこと思ってました。
変わった名前だし。
ある歌番組で、「売れ出してから変わったことは?」という質問に対してボーカルさんがこう答えてました。
グループ名を言っても恥ずかしくなくなった、と。
なるほど確かに今はもう違和感感じません。
知名度ってすごいなと再認識。
今後も期待大、要チェックのグループです^^


BONNIE PINK, Youichi Murata
LOVE IS BUBBLE

私はこの曲で改めてボニーさんを知りました。


LOVE IS BUBBLE」。
私の大好きな映画「嫌われ松子の一生」の主題歌です。


「LOVE IS BUBBLE」の歌詞


映画を見に行く予定の日まで待ちきれなくて借りてきたのがこのCDです。
CMなどで聴いていてなかなか良い曲だなぁとは思っていましたが、やっぱり良い曲でした^^
なんていうジャンルになるのか分かりませんが、こういう昭和の匂いのする曲は嫌いじゃありません。
トムトムの軽快なソロで始まる前奏から、歌詞メロディに至るまで、聴いてて楽しくなるんです。
特に、サビが英詩になるところ(「But I could be lovable~」らへん)は、聴くのも歌うのもテンション上がります。


それにしても、こういうアブノーマルな歌詞に惹かれるのは、椎名林檎の影響かしら?(笑)


今じゃあ聴く度に映画のシーンを思い出すこともできます。
この曲は映画の監督さんの依頼でボニーさんが作ったものだそうですが、一発okだったそうです。
その辺は、さすがベテランといったところでしょうか。
ちなみにボニーさん自身も映画に出ちゃってるのは、監督さんがボニーファンだからとか^^
映画のパンフレットに書いてありました(笑)
演技力はまぁさておいて、ソープ嬢の格好はなかなかお似合いだったように思います。


カップリングはどちらも音源がライブですが、音の外し方がひどいのはライブだから?^^;
そもそもボニーさんて歌あんまし上手い方ではないのかも。
でも、どこかで一度は聴いたことがあるような名曲もけっこうあるみたいなので、今度アルバムも借りる予定です。


にしてもこんなに長年やってるアーティストさんだとはつゆ知らず。
CDのジャケットを見て、「新人さん?」なんて思っちゃった私をどうかお許しくださいまし^^;