午前中に公園へ行きたいと言う娘っ子のリクエストに応え、いつもながらタンポポを採って嬉しそうに行ったのだけど…今日は誰も?!遊んでくれず、ちょっぴり悲しかった様子の娘っ子
。゚(ノ∀`*)゚。


{D7AB187C-4D27-46FA-AF21-592F2C2D5AD3}




近くの公園は小さな公園で、既に小学生のお兄ちゃんが4.5人でサッカー遊び。
5歳くらいの女の子が1人でブランコや滑り台をしておりました…



がしかし。お兄ちゃん達はサッカーに夢中!!
5歳の女の子は、お兄ちゃん達のうちの1人が兄弟らしく??一緒に来てただ1人で遊んでいる感じでしたm(__)m




社交的な娘っ子は、何度かお兄ちゃんやら女の子に『タンポポ、あげてくる〜まってて〜』



と言い近寄るものの、みんな知らんぷりというか自分達の遊びに夢中の様で…



5.6回以上、近寄っては様子を伺っては1人で遊んでました。



しまいには、娘っ子悲しくなったのか?
タンポポをポイっと捨ててしまい…
思わずかーさんが声をかけると
『こないで!!』とぷりぷり。笑




もう、苦笑するしかないわ。゚(ノ∀`*)゚。状態!!





なんだろう。この悲しさは。




まぁ娘っ子はこれまで公園で声をかけた子とは、ほぼ間違いなく一緒に遊んで仲良くしてもらっていたので…多分、誰でも仲良く遊んでくれるだろうと思っているんだろうなぁ〜と。


保育園も幼稚園もまだ行ってないし、世間知らずといえば世間知らず。



こういう、ちょっぴり悲しさを味わう経験も今後生きていく上で必要不可欠となるのであろう。笑



色んな人がいるということね((*´∀`*))



そんな経験をした後は…
じいじとばあばに沢山遊んでもらい、美味しいごはん食べて心をホクホクにご機嫌でした
ヾ(*'∀`*)ノ


{4D08F079-5300-4064-AA01-DF566A4F0564}