今年はほんとにバタバタと過ぎた。
1月次女がカナダから帰国
2月長男ちに2人目生まれる
3月旦那の入院
4月長女と次女の引っ越し
5月長女の結婚式でバタバタ
6月長女結婚
ずっと何かがあって
55歳になって
映画お安く観れるから
いっぱい観に行こうって思ってたのに
まだ一回も行けてない
と言うか
行く時間はいっぱいあるのに
映画を観る気力がなかった。
土日はほぼ引きこもり状態で
長女の結婚式が終わるまでは
娘たちに誘われる以外の外出は
ほとんどしてなくて
もちろん気忙しいのもあったけど
楽しめない要因は
ヤスの事
ほんと
しんどい3ヶ月でした。
でも真相を知って
私よりも
何倍も
何十倍も
しんどくて
辛かったのは
ヤスの方
そんなヤスの気持ちも知らずに
文句ばっか言ってた
自分が情けなくて…
まだまだ
体は完全じゃないけど
真実が分かって
ホッとして
いや
まだホッとしちゃいけないんだろうけど
とりあえず
変な想像はしなくて済むので
気持ち的には楽になった。
私は…ね。
ヤスはこれから
まだまだ大変だろうけど
ほんとに
無理だけはせずに
毎日でも言いたい
無理したらあかんで
走ったらあかんで
踊ったらあかんで
って
うちわに書いて行こうかな?笑
昨日のジャニ勉でも
ずっと座ってるの
しんどそうやったし
最後
立ってるのも辛そうやった。
ジャニ勉の内容は
ジャニ勉始まる前からの
カンテレさん映像がたくさんで
そこには
私の知らないエイトがいて
男前過ぎるすばるくんに
夜中に発狂した私です
私がジャニ勉見始めたのは
2010年くらいからで
録画残してるのは2011年からなので
後半の部分は
あー、懐かしいって感じで見れたかな。
最後すばるくんの挨拶で
いい感じに終わろうとしたのに
ヨコが笑いに持っていってくれて
やっぱり
最後もみんなの笑顔で終わりました。
すばるくん
お疲れさま
そして
楽しい時間を
ありがとう
これからも
ずっと
応援してるよ。
そして
ヤスの復帰を
のんびりと待ちたいと思います。