みなさん、こんばんは!




青空に二つの大橋!!!

天草一号橋、左の新しい橋は天城橋。




今日は熊本県の最西端•天草市牛深町の道の駅、海彩館さままでの納品です。




途中、やはり新しくできた五和町の道の駅•天草イルカセンターには寄りたい所(^。^)




一階にある地元産のもの中心の物産館が魅力的です!




ウツボ料理などもあれば、コラーゲンがたっぷりなのに(^。^)




夏休み始めの平日だったので、まだ人も少なく二階のドルフィンスクエアでも十分遊ぶことができました!




あっ!

物産館にはこちらの地域限定!しかも期間限定の赤ウニが販売されています。
…あ〜でもお値段もいいなぁ。




二階のレストランでまずはウニコロッケ(^。^)

よし!奮発しよう!!!




たぶん、食べる機会がほとんどない赤ウニ丼!!!




ひと粒が大きくてとても甘い(^_^)




箸でもこんなに摘めます(^.^)

最高の旬!を頂きました!!!




西海岸回り、、、崎津天主堂を通り過ぎてやっと牛深町に到着!
崎津地域では来月10日に崎津みなとフェスティバル(お祭り)が予定されていて、花火大会もあるみたいです!




牛深の海はとても深い藍色でキレイ!




実は納品後再び五和町に戻って、北海道の二股温泉と提携しているユメールと言う温泉施設におります(^。^)
温泉でゆっくり疲れを取りました!




とても透き通った海!!!

そう言えば東海地方から関東にかけては明日から台風6号の影響があるみたいですね!
十分にお気をつけて下さい。

では!