【次女弁当と在宅介護日記】妻のバラバラな睡眠時間 | 若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

要介護5・重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、家事と子育てしながらの介護暮らしと普段の日常と時々猫のことを綴った50代の男の日記です。

寝かしつけるワケにもいかず…。


今、妻は中途半端な時間に起きます。
夜明け前3時くらいに目が覚めるのです。

昼間に何度かうたた寝したり、

夕方前に数時間寝てるので、

夜中に目が覚るのでしょう😑


きちんと睡眠時間を整えようにも、

赤ちゃんのように寝かしつけも出来ず…💦


私の寝不足解消は なかなか難しいです😓



今日の次女弁当

冬休みも終わり今日から次女は学校へ🏫

お弁当作りも再開です👨‍🍳

鮭と彩り弁当

次女弁当の中味

❶焼き新巻き鮭

❷ベーコンソテー・醤油ダレ

❸男爵コロッケ

❹甘卵焼き

❺切り干し大根

❻ひじきの炊き合わせ

●ご飯 のりたま


って、作ったのに、、、

雪の影響で電車が運休❄️❄️🚃❄️❄️

次女は学校を休むことに…😅


なので次女の朝ごはんになりました😆


***

今日も気をつけて行ってらっしゃい♫


アメンバー申請くださる皆様へ
最近またアメンバー申請いただくことが増えてきていますこと大変有り難く思います☆
アメンバー申請いただく前に、
是非アメンバー申請についての記事をご一読いただきご理解賜りますれば幸いです☆

特にご自身でブログを書かず読み専門の方はメッセージに一言自己紹介記載いただければ有り難いです☺️

宜しくお願い申し上げます😌


クリックだけ!
アメブロおまかせ広告

介護費貯めてます







イベントバナー

 イベントバナー