【在宅介護日記】妻の食事と認知症のゆくえ… | 若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

要介護5・重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、家事と子育てしながらの介護暮らしと普段の日常と時々猫のことを綴った50代の男の日記です。


昨日の夕飯

昨日は何も無い母の日でしたが…

せめて妻が好きな物をと思い、

細やかにチョッとだけ豪華な夕飯…👨🏻‍🍳


和牛サーロインステーキ

     玉葱と大根おろし醤油ソース

■ほうれん草のチキンスープ

付け合わせ/

●レタスサラダ ミルクオーロラドレ

●人参のお茶飴コンソメ煮


妻用は食べやすいようカットステーキに♫

200gほどにボリュームありましたが、

あっという間に完食して

満足してくれたようです😌


妻はあと何年こうして食欲旺盛に

普通に食べることが出来るだろうか…。


認知症が更に進行して…

いつかは咀嚼もままならなくなって、

健常者と同じ食事ではなく、

流動食とかになるかもしれない。


今こうして何でも食べられることは

妻にとって唯一の楽しみなのかもしれない。


それまでは出来るだけ

しっかりとした美味しい食事を

作ってあげなければと感じた

母の日の日曜日でした。


***

今日も気をつけて行ってらっしゃい♫




アメンバー限定ブログについて
私のアメンバー限定ブログは、公開ブログでは話せない介護の毎日の愚痴や本音・ディープな事を。そして私のよりプライベートな事を明かしているブログでございます。
それ故にアメンバーとして読みたいと思われる方がおりますれば、アメンバー申請いただく前に是非アメンバー申請についての記事をご一読いただきご理解賜りますれば幸いです☆

特にご自身でブログを書かず読み専門の方はメッセージに一言自己紹介記載いただければ有り難いです☺️

宜しくお願い申し上げます😌


クリックだけ!
アメブロおまかせ広告

介護費貯めてます







イベントバナー

 イベントバナー