【在宅介護日記】外で食べなくなったラーメン… | 若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

要介護5・重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、家事と子育てしながらの介護暮らしと普段の日常と時々猫のことを綴った50代の男の日記です。

考えてみれば殆ど外で

ラーメン食べることがなくなりました😶



我が家はラーメン率が高いです。🍜

というか次女の麺類リクエストが多いのですが😅


妻もラーメン好きなため、

ラーメンの時は食べるのが早く、

食後の機嫌も比較的良いことが多い⭐️


そんな昨夜もラーメンでした。

溶き卵野菜ラーメン

写真では溶き卵が見えないですが、

割とたっぷり入ってます😅

↑次女はピーマン無しで🫑


⬇️先日のネギラーメン


⬇️つい最近はキムチの辛味噌ラーメン


⬇️うどんも度々あります😅


妻が外食出来なくなってから

特に外で食べる機会が無くなり、

家で色んな味のラーメンを

作るようになったのです。

更に次女がラーメン屋で食べるのが苦手らしい。


次女に家のラーメンで満足なん?と訊くと…

家のラーメン方が

好きなの食べれるし看板持ち

概ね満足いただいてるようです😌


私は偶にはラーメン屋で

ラーメンが食べたいです。🥺


***

そんなこんなで、

今朝は穏やかめに過ごす妻ですが、

昼間どうなるか分からないので、

今日も在宅介護勤しみます😌


お休みの方は ごゆるりと♫

お仕事の方は今日も行ってらっしゃい♫



アメンバー限定ブログについて
私のアメンバー限定ブログは、公開ブログでは話せない介護の毎日の愚痴や本音・ディープな事を。そして私のよりプライベートな事を明かしているブログでございます。
それ故にアメンバーとして読みたいと思われる方がおりますれば、アメンバー申請いただく前に是非アメンバー申請についての記事をご一読いただきご理解賜りますれば幸いです☆

特にご自身でブログを書かず読み専門の方はメッセージに一言自己紹介記載いただければ有り難いです☺️

宜しくお願い申し上げます😌


クリックだけ!
アメブロおまかせ広告

介護費貯めてます







イベントバナー

 イベントバナー