【介護日記】衰えが進んでいる妻の状況認知能力 | 若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

要介護5・重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、家事と子育てしながらの介護暮らしと普段の日常と時々猫のことを綴った50代の男の日記です。

湿疹も少なくなり手のムクみも引いてきて、

そして静かに過ごしてますが・・・。



夕方にショートステイから帰宅した妻は

状況認知能力が芳しく無く

靴を脱ぐことと階段上る動作を忘れ、

やや時間が掛かってしまいました💦


そして唸り声の挙動も強く無く

少しの時間に小さく唸ってましたが、

それもやがて収まり、

その後は夕飯前まで楽しそうに

独り言を呟いて過ごしていました。


自分が居る状況が分からなくなる…

そんな症状が出る頻度が増えています💦



今日の夕飯

焼きそば食べたい看板持ち

実に素早く明瞭なリクエスト♫


・・・と言うことで👨🏻‍🍳

THE豚マヨ焼きそば

■ほうれん草と溶き卵の鶏ガラスープ


  安い豚肉を高級な味にする密かな隠し味/

豚肉を炒め物にする時、

必ず施す隠し味で安価な輸入豚肉を

より旨味を上げる工夫をしています。


それは日本酒🍶

知る人ぞ知る隠し味の古典的な手法です😅


豚肉100gに対して小さじ半分程度。

優しく香りが付くくらい使います。


豚肉を炒めて、まだ赤味が半分ある程度で

隠し味の日本酒を注ぎ、

アルコールを飛ばして炒めていきます。


コレで豚肉の旨さが増して

嫌な脂臭さが和らぎます🌟



***

今日は妻は寝ることなく、

スムーズに夕飯を食べてくれました☆


湿疹も徐々に回復していて、

左手のムクみも落ち着き…。

処方薬の効果が出ています。。。😮‍💨



***


アメンバー限定ブログについて
私のアメンバー限定ブログは、公開ブログでは話せない介護の毎日の愚痴や本音・ディープな事を。そして私のよりプライベートな事を明かしているブログでございます。
それ故にアメンバーとして読みたいと思われる方がおりますれば、アメンバー申請いただく前に是非アメンバー申請についての記事をご一読いただきご理解賜りますれば幸いです☆

特にご自身でブログを書かず読み専門の方はメッセージに一言自己紹介記載いただければ有り難いです☺️

宜しくお願い申し上げます😌


クリックだけ!
アメブロおまかせ広告

介護費貯めてます







イベントバナー

 イベントバナー