【介護閑話と猫日記】猫との暮らしもあと1ヶ月・・・ | 若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

若年性アルツハイマー症の妻を持つ男の介護と子育日記

要介護5・重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、家事と子育てしながらの介護暮らしと普段の日常と時々猫のことを綴った50代の男の日記です。



アメンバー申請くださる皆様へ

最近またアメンバー申請いただくことが増えてきていますこと大変有り難く思います☆
アメンバー申請いただく前に、
是非アメンバー申請についての記事をご一読いただきご理解賜りますれば幸いです☆

特にご自身でブログを書かず読み専門の方はメッセージに一言自己紹介記載いただければ有り難いです☺️
何卒宜しくお願い申し上げます。



長女と猫の引越し

気がつけば7月も終盤。

長女が引越しするまで、あと1ヶ月少々。


猫どもとのお別れも近づいてきています。

君たちの世話もあと僅か。。。

まだ実感が湧かないですが、

何となく寂しい気もします🥺


今朝もエサ食べてから

相変わらず二匹で戯れ合ってます真顔



そんな中、、、

今年のお盆時期に

クルミとキビの兄妹が遊びに来ます😸

私の母親が旅行で留守するので、

その兄妹猫たちを数日預かるわけです。

⬆️妹猫のツキミ。

⬆️長男猫のモナカ

長男猫といっても、

産まれ出てきた順番が分からなかったので、

長女が単純に体格で決めています😅


猫4兄弟が揃うのはコレが最後かも。。。真顔



家事と仕事と・・・

今日も洗濯と掃除して、

妻の夏服にアイロン掛けしながら、

溜まっている動画を編集しちゃいます。😅


次の動画撮影の旅、、いつ行こうかな🚙🎥



天気がハッキリしない今週もスタート🌥

元気にいってらっしゃい🙂



クリックだけ!
アメブロおまかせ広告

介護費貯めてます