今日は
いつにもなく
とても心地よい1日を過ごせました。

朝寝しようと思っていたのに
ものっすごく早起きしちゃって、

あらぁ〜…。

せっかくなので
朝ヨガ。

普段はそんな余裕全く無い無い!
ドタバタと家の中を走り回る日常です。

朝ヨガ。
寒いのでホットカーペットの上で
強張った首や肩を緩める。

ガッチガチの体は
1時間後、や〜っと少し緩みました。 

交感神経と、副交感神経の
シーソーゲームは
時にバランスが取れなくなり、
私の場合は交感神経過活動になります。
そうなると、末端の冷えを感じたり(感じるどころじゃない激冷え)、肩コリ首コリ、便秘、心は〇〇しなければならない!!!
と、ちょっと…息苦しくなります。

そう…息苦しくなって
自分に合格を付けれない!

今日は…
午後に、大切な方のお身体の施術をする日。
自分の体を整えておく、という準備時間が1時間。

この、たった1時間されど1時間を、甘くみてはいけない事は、
今までの経験則が物語っています。

思ったら、やろう!
ごちゃごちゃ考えたって仕方ないよね。

午後のお相手さんは
感じるチカラが人より優れている。

施術が終わってからのご感想は、
「楽やった!」
私の余計なエネルギーは感じなくて
受けていて楽やった、
という事でした。

感じやすい人は
そっか、そんなご苦労もあるんやね。

私も心が軽〜くなりました(. ❛ ᴗ ❛.)