今日も幸せワーママです照れ

前回の記事
まさかのアメトピとなり
驚きました笑い泣き

過去何度かアメトピとして
取り上げられた事はあるのですが

毎回、「えっ?こんなんでいいの⁈」
という本人は大した事書いていないので、
非常に恥ずかしいのですがニヤニヤ
見つけて下さるのは
ありがたいです泣き笑い

さて、
タイトルの話になりますが、
先日、驚いた事があったんですキョロキョロ

今の職場は自宅から離れていて
区も違うので、
通勤も以前に比べると
中々大変です💧

ただ、昔娘の時にお世話になっていた
小児科が近くにあり
たまに思い出しては
懐かしいなぁ〜と
感じてたりしていました。

この小児科の先生は判断が
的確で、いつもいつも
病院は混み合っていて、
2時間待つ事も多々当たり前です💧
でも凄く信頼できる先生だったので
体調悪くしたら、少し遠いけど
この小児科まで連れて来てました🚗

でも、最近は、小学3年にもなり
殆ど体調崩す事もなくなり
年に2回くらいしか
病院には行かなくなりました。
先日は久しぶりに体調崩してましたが(⌒-⌒; )

ただ、体調崩しても最近は
近場の小児科で済ませていて
もう何年もこの小児科には
来ていませんでした。

ところが先日、、、
職場の近くの訪問があり、
訪問を済ませた帰り道、信号で待っていると
向かい側で待ってる人がこちらを
ずっと見ていてキョロキョロ

私も何か見覚えのある顔だなぁ〜なんて
思っていたら、会釈をされ、
信号が青になり、すれ違う際に
お久しぶりですと驚き

その時に思い出したのですが
何と、昔通っていたそこの
小児科の先生だったのですポーンアセアセ

何年も通ってないし、
1日100人近くの患者を見てる先生が

まさか、
私の事を覚えていてくれてたとは笑い泣き

びっくりでした爆笑‼️✨

信号が変わっちゃうので

「あっ!どうも先生!お久しぶりです!」
この短い言葉のみ交わして
すれ違いました泣き笑い

いや〜。覚えていてくれてたのは
ありがたいですねニコニコ

てか、先生人違いだった👀笑?

いや、きっと覚えていたから
会釈したはず!!
他誰も居なかったし口笛

何年経っても
覚えてくれてるのは
ありがたいですね照れ

遠いけど、また何かあったら
連れてこようかなと思っちゃいましたウシシ

そんなお話ですおいで

では〜バイバイ