こんにちは晴れ


うちの息子くんが リビングでお勉強中に

こんなことを言ってきました


こんなに勉強させて

将来俺の金もらうつもりなん?

やらんからなえー

はー?いらんわっ!!

我が家はパパのお金だけで

やっていけるしー口笛

ふーん 俺の金を狙ってるんかと

思ったわ

そんなにお金に がめつかったら

受かるかどうかもわからない

大学のために

塾代の投資もしてないわっ

そやなー


本当に失礼な息子くんだわっムカムカ フンっ

息子くんのお給料から 親が搾取しようなんて

考えたこともないバイバイ


そもそも私 勉強しろって言ってないし

勝手に自分で勉強してるんじゃーん爆笑


でも息子くんからすると 国公立大合格の

がスゲーじゃん と


そりゃあね 目指せる時期は今だけだから

悔いのないように やり切ることは大事だと

思ってるんです

息子くんの高校の3分の1くらいの生徒は

国公立に毎年受かってるし

息子くんも 目指せる学力はあるんだから


あの時もっと勉強してたら行けてたかも...とか

将来後悔したり言い訳しないためにもね

パパは未だにスポーツに力を入れたことを後悔中‪𐤔𐤔‬

だから 国公立目指したほうがいいよ!とは

パパも言ってるけどね


やっぱり学歴フィルターは未だにあるし

就職してからも出身大

働く部署も変わるし 昇進にも関わってくる

学歴があれば 受けたい会社を受けるチャンスに

恵まれる


うちで家庭教師してくれてた阪大生の就職先は

インターン後の内定者は見事に 

東大 京大 阪大のみで 

早々に内定をもらってて 

一般の入社試験は

彼らが内定をもらった後にスタートすると

いうことでした

いわゆる青田買いなの?コレ‪𐤔𐤔‬


学歴なんて関係ないよ!とは

言ってあげられないのが

悲しい現実なんだよねショボーン

だから息子くん あと一年弱 

悔いのないように頑張って!!

こっそり私大のお金は用意しておくから 安心して笑