おはようございます晴れ


水曜日はお休みだったので ふらりと

一人で山歩きへ行ってきました⛰


大阪市内から30分くらいで来れちゃう箕面へ  

箕面駅から最奥の箕面大滝まで

整備された滝道を40分くらいかけて歩けます


私は今回は花粉🌳もあるし 滝までは行かずに

途中まで〰️  滝付近にはお猿さん🐒がよくいます


山登りほど大変じゃないし 

気分転換にちょうどいいお散歩的な山歩きルンルン

街灯がレトロで可愛いんですよ♡



⚠️音が出ます⚠️

前日の雨のせいで 水量が凄かったです



お天気がよくて 人も少なくて 気持ちよく

歩けちゃった口笛

息子くんが最近口笛で吹いてる

幾億光年を聴きながら テクテク歩き〰️

ドラマEye Love You終わっちゃいましたね

テオくんかわいかったな♡



駅から滝までの途中にある山本珈琲館

ここの雰囲気が好きで 必ず立ち寄ります


⚠️音が出ます⚠️

店内はクラシックが流れてて

レトロな洋館の雰囲気キラキラ

平日は空いてて 落ち着いて本が読めるから

贅沢な時間を過ごせちゃう照れラブラブ


名古屋人の私は小倉トースト

頼んじゃう♡



やっぱりパンとあんこの相性 最高♡

パパと来たら半分こだけど 

一人で全部食べなきゃだから カロリー怖っガーン


珈琲はポットサービスでおかわりできちゃう

⚠️繁忙期はポットサービスはしてませんよ



滝道途中にあるお土産屋さんで 

息子くんのお土産に 箕面銘菓の

もみじの天ぷらを買いました

もみじの葉🍁に甘めの衣をつけて

揚げただけだから 

そんなに美味しくもないんだけどね‪𐤔𐤔‬



箕面駅近くにあるサトウカエデさんへ

デニッシュ食パンのお店です

食べたことなかった

メープルラテ味を買ってみました

ふわふわ甘々 メープルの香りで美味しかった♡


いかりスーパーにも寄ってお買い物🛒𓈒𓂂

高級スーパーって言われてるけど

お野菜は 近所のスーパーと大して値段変わらず

新鮮で美味しいんですよね



息子くんが大好きなイチゴ🍓

食べ比べパックを見かけて買っちゃった♡

息子くんと夜 一緒に食べ比べしてみたら

パールホワイトが一番甘くておいしかったピンクハート

その次が古都華で 一番甘くないのが淡雪でした


この白いのタネが赤くてキモイ 

食べるのムリかも...

えー 食べてみてよー

あれ?ウマっ 甘いわコレ‪𐤔𐤔‬



一人時間を楽しんで ストレス解消スター

あー 気持ちよかった照れ

やっぱり 一人で歩くのがいいなぁ{emoji:664_char4.png.笑}