おはようございます



昨日の夜は 息子くんが最近色々と調子が悪いと

スランプ気味にもやもや


先日の近畿大会予選で 勝てるはずの相手に

負けたことから 気持ちがバッドなまま

浮上しないらしい


バッド入ってるから

またな言葉使ってるーあはは爆笑


今どきの子は 落ち込み気分をバッドって

言うんですねー を上げて言うみたいです


一つ悪い方向に転がると 他のことも 

一緒に悪い方向へガーン


スポーツが調子悪いと 

お勉強も自信がなくなる不思議もやもや


予備校の夏期講習を受け 自習室で課題

こなすものの 目に見えて成果がわからないので

勉強の伸び具合がわからず

モヤモヤしてるみたい



こんな時はパパ登場〜キラキラ


久しぶりにリビングで パパと息子くんの

お勉強会が始まりました鉛筆


うちのパパ お勉強大好きな変な人爆笑

休みの日もお仕事の本読んでお勉強してます



IT関連の資格も国家資格もたくさん持ってます


会社から受講させてもらう講座の先生からは

代わりに前で説明してください

と言われちゃうくらいに完璧に覚えちゃう


そんなパパが息子くんに 

資格試験を模試とするならば〜上差しと 

自分の資格試験本番に向けての

勉強の進め方間違い直しの仕方など

色々教えてました


パパは息子くんの数学

まだ教えてあげられるみたいで 

一緒に考えながらアドバイスを〜


息子くんも パパの言うことは素直に聞いて

うまく取り入れていけるみたいで

わかったわ ありがとう

ママの言うことは 大したアドバイスにならずです笑汗

ママは勉強できなくても大丈夫だから!と言われる始末


いつもは変態なパパですが お勉強面に関しては

本当に尊敬しますスター


私はもうお勉強はしたくありませーん笑