自分で自分のことが分からなくなっている人、いませんか?

 

中学校、高校、大学、社会人、、、

コミュニティがどんどん変わり、出会う人も様々で

十人十色。

 

多種多様な文化に触れ、人に出会い、影響を受けていくものです。

 

その中で、自分の想いに気付き

”自分”が形成されていくものだと考えています。

 

たとえその周囲の人たちとは想いが違っても

自分を否定しないこと

 

 

 

”あぁ、これがわたしなんだ”と認めてあげてください。

自分が一番の自分の味方。

 

 

 

 

 

 

自分がわからなくて、彷徨っているのなら

たくさんの人に出会い、たくさんのコミュニティーを覗いてみることを

おすすめします。

 

 

きっと本当の自分に出会えるはずです。

 

”私ってこういうとき、こう思うんだ”
こういう価値観の人とは合わないな

 

 

なんでもいいのです。

 

まずは、自分の素直な気持ちに目を向けて

その気持ちを育てていきましょう

 

 

 

 

遠回りをしてもいいのです。

自分ペースで焦らずに、自分に目を向けてあげてください。