こんにちは

sakakiです。

ご訪問ありがとうございます。



年下旦那タクミへの愚痴や、私の趣味話、1歳の息子ソラ君の育児に関するアレコレを書いているブログです。


自己紹介は

こちら 



#sakaki毎日ブログ
で毎日更新を目標としています!!



イヤイヤ期のお話ー!










イヤイヤ期だからなのかよくわからないけど、最近癇癪が本当にひどい…


ちょっとでも気に入らないことがあると泣きわめいて止まらない。


最近ソラ君はレゴにハマってて自分でブロックを付けたり外したりをしているのですが、自分の思う通りにいかないとものすごく怒ります。



特に

レゴの中にこんな緑の形のブロックがあるんですが、このカーブの中にレゴのフィギュアを入れたがるんですけど高さも幅も狭いので絶っっっ対入らないんです。


でも一歳児にはそういうことわからないみたいで、「ここにフィギュアが入らないー!イラー!!」で癇癪を起こします。

入るように色々工夫をしてあげようとすると「ママがオモチャ奪ったー!イラー!!」でまた癇癪…

癇癪起こしてる間になんとかフィギュアが入るような物を完成させると、先ほどの癇癪がパッと消え「なんだーフィギュア入るじゃん!」ってまた遊び始めます。













正直1日何回も癇癪起こされるとこっちまで「イラー!!」ってしてくるのでホント勘弁してほしい…

数日前なんかソラ君夜11時間くらい寝てくれて朝も7時半起きの超ベストコンディションだったのに、なぜか朝から理由のない癇癪を起こされて、私も何をどうすればいいのか全くわからなかった…












しかも更に厄介なのが癇癪起こすと持ってるものを投げ飛ばすんですよね…

レゴでも好きな電車でもとにかく投げる!

そしてそれを見た旦那がソラ君にキレる、というのがワンパターン化しています。

賃貸だから壁や床が傷つくのを旦那はとても嫌がるので。

マジで旦那がソラ君にキレたとき、退去費用ソラ君の貯金から出してよと言ったのは冗談でもないわーと思ったけどね!













最近はお昼寝前も謎の癇癪が起こるのでなかなか寝かしつけできなくて困ってます。

男の子だから?それともこの子だから?メンタルリープ的な?

それともまだまだ序の口だったり?





癇癪つらいよー…








それではまた明日ウインク