ガラケーからスマホへ。 | ココロの声

ココロの声

★ゆき姉(ねぇ)のブログにようこそ★

おおぅ、また前の更新から間があいてしまった。(⌒-⌒; )
Twitterでぶつぶつ呟いてたらそれで満足しちゃうんだよな~。

ええと、オーラソーマのボトルは残り三分の一ほどになってるけど今は塗ったり塗らなかったり。
使い始めた時はもう是が非でも使わねばなりません!って感じだったのに、だんだん今日はいいかな?とか曖昧になってしまってます。

希望の命水という、生体ミネラル水は今も毎日続けて取っています。
膝の痛みもまだ鈍く残っているし、日によって倦怠感があったりするけど・・・でもやっぱ体が喜んでいる感じはするので続けて飲んでます。

倦怠感とか眠気とかはやっぱ更年期なのかもしれない。
生体ミネラルとオーラソーマのボトルだけでイッパイイッパイで、しばらく命の母は休んでいたんだけどオーラソーマのボトル使うのを休みだしてから命の母を再開。ワケもなくイラっとするのが少し落ち着いたかな・・・。

今日は女子日3日目のせいか、精神的に不安定だったり体がだるかったり眠かったり・・・女子日終わったら少しは楽になるかな。


さて、タイトルにもある通り今までずっとガラケーだった私もとうとうスマホになりました。
別にガラケーで全然問題なかったんだけどね、ネットは家でパソコンで見るし・・・んが今回どうしてもスマホに変えねばならなくなった理由がありました。

実は来月からスタートする嵐さんのアリーナツアー申し込もうとしたら、ガラケーだとサイトにアクセスする事すら出来なかったの。
だから機種変するしかなかった・・・ううぅ。(T ^ T)

今回ドコモショップではなく、ドコモオンラインショップでスマホの機種変更をし新しいスマホを購入。(端末購入サポートというサービスが、オンラインショップでないと使えなかったため)

新しいスマホが家に到着したのは今月2日の午前中。
その段階ではまだガラケーが繋がっていたから、これまたドコモのオンラインサイトでスマホの開通手続きを済ませ、何とか無事スマホが使えるように。


・・・が、ここでまさかの躓きが。
ガラケーとスマホでは電話番号等の情報の入ったsimカードのサイズが違うため、今回スマホと一緒に新しいsimカードが送られてきていた。

説明書見ながら早速新しいsimカードをスマホへ!
が、電源入れても反応しない。(正確にはスマホ自体は電源が入りホーム画面も表示されるのだがそこにsimカードの情報が反映されないので、ネット等も繋がらない状態。)

何で何で???と思いながら小1時間悩んで、ふと説明書を再度確認すると・・・間違ってマイクロsdカードを入れるところに入れてしまってるらしい事が分かり、慌ててsimカードを取り出そうとするが指で取り出せる状態ではなく(T ^ T)、慌てて100均で先が細いピンセットを買ってきて何とか取り出す。

最悪取り出せなかったらドコモショップで故障受付に出さねばならない所だった・・・良かった・・・。んで、今度こそ無事simカード挿入!・・・ん?simカード入ってないとエラーメッセージでてる・・・。(号泣)


これまたしばらく悩みまくり、結局simカードスロットごとまたしてもマイクロsdカードのスロットに入れてた事に気付き、今度こそようやく正しい場所へ挿入!

とりあえずメ-ルの送受信が出来るようにアプリを入れ、コンサート事務局からのメールをちゃんと受信出来るように迷惑メールの設定も済ませて時間切れ。

出勤時間になってしまったので仕方なく続きは帰宅してからにして出勤。
後はまぁトントンと進み、慣れないスマホで何とか自撮りをし証明写真アプリ(これも事前に入れといた)で規定のサイズにトリミング&保存し、嵐のアリーナツアーの申し込みサイトへアクセス、無事申し込みを済ませた。

今回写真が必要だったのはアリーナツアーはデジタルチケットのため、画像を登録する必要があったせい。これまた事前にいろいろ調べていて、一旦登録しても再登録してくれってメールが後から届く事もあるらしいという事で、万全の準備をしときたかったのであった。(^◇^;)←お陰で何とか一発で登録オッケーでした。


スマホは最低限使えるようにしたけど、まだまだ操作方法とか曖昧なので徐々に慣れていかなくては・・・と思う今日この頃です。(苦笑)