先日、お友達のイベントに参加してきました。

何食べシリーズ🍽

いつもだけども

どれも美味しかった〜♪



連休最終日は

息子のピアノ発表会


来年も出て欲しいけど

本人は全力拒否なので😭

最初で最後の気持ちで挑みました。


2番手なので

最初から舞台袖へ

心臓がバクバクしてる!って言ってました😁


本番はミスタッチはありましたが

最後のレッスンで

先生から言われていた所は全てクリアしていたので

上出来だったと思います。


いつもは姉の付き添いでしか来ないホール

初めて自分のお友達と一緒だったから

待ち時間も楽しそうにしていました。


娘のお友達の演奏も聴くことが出来て

良かったです😌


ご褒美はピクミン4

発売日に届くよう注文だけ済ませ

昨日やっと手元に😊



火曜日から中学校だけ給食なしだったので

娘と2人でお店へ🚲


1日10食 1ヶ月限定メニューを食べに行きました。

ウニやいくら・海老などが乗っていて

めっちゃ美味しい❤️


デザートはこれで全制覇😁


木曜日の習い事待ち時間に

🍑やっと飲みました。

去年のより美味しくなってる気がします😊



大阪最終日

串カツを食べに行きました。
駅からたくさんの串カツと射的のお店がありました。
調べたのは旦那でついて行ったら
食べ放題の串カツだった。

子供料金はないから少食な息子にはちょっと、、、
って思ったんだけど
旦那は入っちゃったから仕方なく😩

話を聞くと

1人5本まで注文可能

全て食べ終わらないと次は頼めない

しかも、出てくるまで時間かかる💦




串カツとソースの味は美味しかった♪

けれど。。。

息子食べるの遅いから

待ってる時間がすごく無駄で💦

向いてない😂子連れ向けの店ではない。


周り皆んな飲んでる大人ばっかりだし

タバコの煙はくるし

絶対チョイス間違ってる💦


そして追加注文したら

全然注文のボタンが押せなくて

新人さんなの???

ってくらいモタモタしてて

よくよく話し方きいていたらカタコトの日本語で💦

注文の機械に書いてある日本語が読めないから

どこを押せばいいかわかっていませんでした。

メニュー指差ししながら注文

ここでかなり時間がかかりました。


次の注文は別の方でしたが

こちらも日本の方ではない。

さっきよりは話通じたけど

スムーズに注文できないの😂


そして白米🍚は不味かった😓

のに丼ぶり山盛り。きっつい。。。

これのせいで一気に満腹💦


串カツは、美味しかったので

食べ放題じゃなく単品注文にしていたら

そんなに不満も持たなかったのかも。

けど旦那の頭にはこれしかなかった。


行く途中に

明石焼きやうどんなんかもあったお店もあって

色々食べれて良さそうって言ったのに聞き入れられず

何でここだった⁉️って旦那のチョイスに不満しかわかない。。。


基本、自分中心な旦那だから

子供目線で考えるとかできない人なんだけど

あきれたわ。。。



その後は息子希望で通天閣に行ったら

展望台は45分待ち

スライダー20分待ち


お腹いっぱいで苦しくて

こんな待ってまで行きたくないって

私と娘はマックで休憩しながら待つ事に。


息子はスライダーをしてきて

映像みせてもったら、めっちゃ楽しそうでした。

満腹じゃなかったらなー、やってみたかったな。


娘から射的(何でこんな沢山あるの???)やってみたいと言われチャレンジ




息子は恐竜のおもちゃ?ねらうも全滅し

うまい棒をいただきました。


娘は風船ガム1つだけ取れました!!

良かったけど、たっかいガムだなぁ🤣



それからグリコ見てみたいって言われ移動


歩いていたら

前からYouTubeで見ていた場所を発見‼️

場所がわからなかったから予定してなかったけど

偶然着いたので寄り道しましたラブ


私以外は上のスタバで待っていましたが

突然の大雨❗️

寄り道しないで後から寄ればよかった💦


少し小ぶりになるのを待ってから📷


美味しそうなものがいっぱいあったのに

食べ放題のせいで全然無理😂

カニ🦀もたこ焼きもsweetsも食べたかったー😭



少しして雨が上がり

撮り直しに行きました。


👇コレがやりたかったらしい😅


この後夕方の🚅で帰宅しました。


午前中にできなかった

パワーアップバンド キーチャレンジ🔑


5種類中3つクリアできれば🆗



1つめ  


4人で協力して目覚ましをとめます。


2つめ


コインを貯めてから


散らばったパズル🧩を完成させて🔑をゲット




3つめ


ハンドルを速く回すだけで🔑ゲットできます。



これでやっとボスバトルへ




めっちゃ楽しそうでした爆笑



この後、110分待ち 2度目のマリカへ

今回は待ち時間80分くらいでしたが

もっと長く感じました💦


でたらライトアップ

私と息子はお土産を買いに行き

旦那・娘は再びハリポタへ

待ち時間25分とかだったみたいで

2つとも乗ってきました。


1日満喫して21:30頃には帰路につきました。

楽しかった照れ