26日から研修スタート

まずは1時間ちょっとかけて
自己紹介やホスピタリティ等のお勉強✏️

講習会みたいな感じが久しぶり過ぎ😆

残り時間はキッチンで仕込み作業

サルシッチャの仕込みは
お肉にオイルやBPなど複数調味料を
混ぜた時点ですでに美味しそうな良い香り😆

2日目はピザ🍕を学びました。

開店前の準備からのピザ練習
そしてデザート3種の仕込みもしました。

3日目も仕込み中心

デザート仕込みと
優しいカット
初の遅番で閉店作業も教わりました。

4日目も仕込みの続きとレセプション

初めてのオーダーが入り私が盛りつけた
バーニャカウダーと鯛のカルパッチョ、生ハムが
フォローしてる方のインスタに
アップされていました!

盛りつけの重要さが増しました💦
いい加減だったり、間違えていたりしたら
そのまんま残っちゃうんだなとガーン
緊張しちゃう💦

5日目は実践形式

オーダーを作って行きました。
焼き物のお肉や魚介類と
ピザに具を乗せて焼きました。
覚える事が多くて大変💦

そして4/1 オープン🌟

開店からたくさんご来店があり
ほぼ店内の席は埋まりつつありました。

なのでオーダーが一斉に入り💦
わー😵っとなりながら作ってました。
ちょっと落ちつきが見えたのは
15時少し前かな。
6勤目だったのもあってか
14時過ぎくらいから疲れが出ました。

来週キッチンバイト1人の日があるので
それまでには覚えないと💦
テスト勉強みたいにノートに書いて📓覚えてます😅