下書きしっぱなしで1週間たってた😅
最近よくやってしまう😂


5/23 小学校の代休
夕方のヤマハがあるので
遠くなくて疲れない場所を探して
あらかわ遊園へ行く事にしたら
土曜日にアド街でやっていました。

こりゃ混むかな??と思い
オープン9時に合わせて行きました。

マンションのエレベーターでお友達とばったり😄
目的地が同じだった❣️
幼稚園に下の子を送ったら車で行くとの事で
現地で会えるのを楽しみにして出発

🚃乗り換えて
初の都電にワクワクな息子
喜んでたので電車選んで良かった😁


オープン直後に到着し
券売機には少し列が。
購入するだけなのに、中々進まなかったです💦

コースターと長い滑り台は

残念ながらお休み中でした。


乗り物2つ乗ってから餌やり

餌はすぐに売り切れちゃう💦

何度かチェックしてやっと買えました。

動物とちょっと触れ合ってから観覧車行くと

お友達がメリゴに並んでたので

お互い乗り終わってから合流しました😄


みんなで汽車、スカイサイクルに乗り

並んでる間に

学校のお友達や幼稚園のお友達にも

ばったり会いました😆



ランチの行列がすごかった😱

子供達遊ばせるのとランチ購入で

二手に分かれました。

お友達と一緒じゃなかったら大変だった💦


パンが美味しかった😋

息子はチュロスが美味しかったと。



またいくつか乗り物にのり、最後に水遊びして
お友達は幼稚園へお迎えがあるので
ここでバイバイしました。

息子と2人ジオラマを見て
最後に1つ乗ろう❣️って事で
スケルトンの観覧車🎡乗りたいって言ってて
色は選べないから無理だよ〜って言っていたら
順番がちょうどで乗れました😆

最後にお土産を買って帰宅


帰りの電車では眠そうにしていて

ヤマハ大丈夫か心配でしたが

終わって子供達が出てきたら

息子1人だけレパートリー合格だったと。

みんなから、おめでとう❣️おめでとう❣️って言われて

嬉しそうでした😄


次週はお休みなので2週間あるから

次の曲1発合格目指して頑張ってもらいます😁



ここまでを下書きに入れっぱなしでした😅

……………………✂︎…………………



翌日火曜日は

ひっさびさにスープカリーへ😋

毎日でも食べたいくらい美味しい😍


水曜日

急に思いたって

これまたひっさびさの映画🎬観に行きました。


上映25分前に自宅でネット購入

15分かかるからギリッギリ

もし始まっていても迷惑にならない様に

誰もいなかった列で、前後人がいなかった5番目の席にしました。


ドリンク🥤買ってたら予告始まってて

暗い中席を探すと、端の2席人がいて😱

すみません💦って通してもらったら



えっ😳

知らない人が隣の席にいた。。。

買う時誰もいなかった列なのに。


何度か席確認したけど合ってる。。


平日の空いてる回なんだし

2席はあけようって私なら思うけどなー。

他にもいっぱい空席ありましたし。


なんだか落ち着かないし

ドリンク飲むのも気遣うし😅

映画の間モヤモヤしてましたが

もしかしたら

たまたま購入したタイミングが重なっていて

誰もいない場所を選んだら隣だったのかな??

帰宅してからそんな気もしてきました。

あんなギリギリの時間に買う人なんて

いないだろうって思っていたんですけどね😂



金曜日は朝から雨

お昼前がピークと言われていて

10時過ぎ位からバケツをひっくり返したみたいな雨☔️

こんな日に出かけたくなーい😭


けどワクチン3回目接種だったので

万全装備して歩いて行きました。


なのに、帰る時は雨が上がり青空が見えてた。

タイミングー‼︎

1時間ずれてたら嬉しかったな😂



土曜日は朝平気そうだなって感じで目覚めたんだけど

検温したら37.0度でした💦

体の熱さ感じなかったんで

気温も高い日だったからかな??とか思っていたら

1〜2時間したら熱いなってわかるようになりました。

38.0度


夕方には37.1度になりましたが

多少の頭痛と、なんとなくだるさはあって

結局夜までベッドで寝たり

ゴロゴロしたりしてました。


2回目は

頭痛がすごかったので

今回の方が楽だった気がします。


旦那は3回目何ともなく終わっていましたが

周りのお友達のほとんどは

3回目が1番酷かったと言っていたので

自分はどっちかなぁと

実はドキドキしてました💦



来週は息子の2回目接種です。