2月23日
娘のヤマハグレード試験6級の受験日
いつも少し早く到着して
バーガーキングでお茶して時間潰しするんだけど
お店出るのがギリギリになっちゃって
向かう途中で、娘の前の子に遭遇😱
早く進んでるのか💦
ヤバい遅刻💦
って急いで開始時間に到着😵
でも呼ばれるまで5分以上ありました。
消毒とかがあったのかも。
15分で終了
出てくるなり難しいやつが出たって言ってて
うーん🙄どうなんだろ。
6級までくると、落ちる事もあるみたい。
さすがにそれは無いだろうと思うけど
点数は期待できないかもって話してました。
結果は忘れた頃にやってくる〜😙
年長から始まり 7年中試験は5回
長かったグレードも今回がラスト❣️
や〜っと解放
興味ある人や講師になりたい人は
この先も受けますが
娘の受験はこれで終了です。
2月27日
息子の初めてグレード受験がありました。
保護者2人まで入れますが
息子の希望で私だけ。
1曲歌う・2曲演奏・和音当て・ドレミで歌う
これは良くできていました❣️
譜読みは
ヘ音記号のレだけ読めず、ふぁと間違えた。
譜読み頑張って取り組まないと
2年生のグレードが受けられないわ😭
やっと娘が終わったけど
息子はこれから先が長い💦
(いつまで続けるかわからないけど)

