朝は7:30くらいに到着したのに
まだ2階駐車場に停められました😄

列は長いけどスタスタ進みました。


この後に荷物検査して入園

空いてます❣️

前に歩いてるのは1家族だけ。


人がいないです。




パパ・娘
スプラッシュ(20分)→ビッグサンダー(25分)


私・息子
バズ(すぐ)→プー(15分)
→ピノキオ(すぐ)→ピーターパン(15分)


この後合流してピザ🍕休憩しながら見ました。



このあとはパパが子供達と
蒸気船(すぐ)→ホーンテッド(10分)


今度は私1人お買い物タイム〜ラブ


ワールドバザール一通り見て
バンビのチョコはたくさんあったので購入できました。


お菓子の種類は少ないです。
見たことあるのがほとんどだし
これといって欲しいものはなかったなぁ。


結構すぐに終わってしまいましたショボーン



ジャングルクルーズで待ち合わせてたら
ビッグサンダーが5分まちで娘が行きたがり

パパ・息子
ジャングルクルーズ(すぐ)→鉄道(10分)


私・娘
ビッグサンダー(5分)×2回

2回乗り終わると長蛇の列になってました。
11時過ぎてたから人が増えたからかな。
それでも25分まちでした。



合流してカリブへ。
10分まち
って何かこれはいつもと変わらない😁



また別行動で

パパ・娘
→スペースマウンテン(15分)

私・息子
→バズ(15分)


小腹を埋めに


ちょいと休憩もとり


午後は

モンスターインク(10分)→スティッチ(15分)


息子は初めてスティッチに声かけて貰いお願い
嬉しそうでした爆笑


それからプー(30分)並んでたら
息子が寝ちゃって笑い泣き
ギリギリまでベビーカー移動させてもらい
なんとか起こせた😅



白雪姫(10分)→フィルハー(20分)



パパ・息子
→鉄道(25分)


私・娘
→ホーンテッド(20分)

並び中(15:30過ぎ)
人が増えたなと感じました。




中の絵が長くなるのはカットで
すぐ乗れます。

私、ずっとエレベーターだと思っていたけど
すぐ隣だったから違ってましたアセアセ



出たらホーンテッドは消毒するとかで
並べない状況になってたので
タイミング良かったです。


チャイナボイジャーで

食べながら息子達を待ちましたウインク


休憩してから
今度はパパがバズに行きたいとアセアセ
4人で20分並び


パパ・娘
スペースマウンテンへ。


私・息子
トイステーションでトミカ購入

結構小さいですが、1800円と
通常トミカより少しお高い。

2つあるって考えれば、、、お得なのか???

でも可愛い😁
おうちのウッディ乗せられるかなーニコニコ



ラストにスモールワールド乗って

19時になる前に駐車場を出ました。
なので出口渋滞にも合わず
ストレスフリー爆笑




私は16時くらいには
もう帰ってもいいかなーってくらい
満足しちゃってました。



チケ代上がったけど
いつもの倍は乗れたので
2回分くらいを1日で楽しんだかと思えます。

そして空いてるから
並ぶストレスも少ないし

チケット取るのは大変だけど
たくさん楽しめるし悪くないですね。



あとは
お土産の買い忘れないか
時間までにアプリのぞいてみます。