息子は木曜日に解熱しました。

そして20時頃に鼻血を出す。

1度出ると2〜3回はやるから
夜中が心配。

予感的中で3:30頃に
血だらけの息子にてんやわんやしてました。


他にも寝てから
乾いた咳をしはじめてしまいました。


今朝も熱はない。
寝れてなかったから
休ませてあげたいところだったけど

娘の音楽会で広報写真も撮る事になったし
幼稚園後に掛かりつけ予約して
登園させました。

先生には体調面お話して預けました。


明日はお弁当なので
万が一幼稚園から呼び出されたら
買い物行けないから
送ってそのままスーパー行って帰宅。

洗濯干して気づいたら
もう学校行く時間びっくり

扉が閉まるギリギリに間に合いましたアセアセ



マイカメラでの撮影ですが
フラッシュNGで
offにするやり方が分からず悪戦苦闘滝汗

やっと分かり4年生撮影には準備でき
無事に撮影できました。


今年は各クラスごと
持ち時間7分

奇数学年   合唱
偶数学年   合奏


合奏は演奏前に寸劇があり、面白かったです。




娘のクラスはメリーポピンズの
『スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス』


キーボードの2人だけ
いつも練習しなくて、全然出来ず
先生から怒られてもやらない。
みんなから練習したら?って言われてもきかない。


だから、いつもキーボードが
リズム合わなくて揃わない。

と娘が言っていました。
本当にズレてたショボーン
残念すぎる笑い泣き


他はとてもよく出来てました。
娘のピアノもしっかり聞こえました。

リコーダーの何人かが
途中で傘を回して踊ったり
最後は先生が大きなクラッカー🎉鳴らして
楽しめました。



映像はプロが入り
明日の音楽会で撮ったものを
1枚1000円で販売してくれます。

安くてびっくり❣️
仕上がりはどうなんでしょうね。
それによっては来年から撮影無しにするかも。

いつも撮影に夢中になってしまうので
カメラ越しではなく直に見ていられるのは
とても良いですお願い
できるのが楽しみです。



終わったらPTA室で
写真データーを保存して帰宅。

もう13:20チーン

いっそいでご飯食べて幼稚園お迎えへ。

息子
給食は(口内炎が)しみるから食べれないって
ご飯しか食べてないとの事。


それと
来月のお遊戯会衣装頼まれましたポーン

私、ルーの服くらいしか、しかも簡単なのしか
作った事ないけど
他に2人上手な人と一緒に作るから
頼ろうっ爆笑



それからかかりつけ受診

いつもの様に検査したら溶連菌でした笑い泣き

幼稚園行かせてしまったゲロー



苦手なワイドシリン

嫌々しながら飲んで
夜は30分以上かかってました。


薬嫌い何とかしてほしいなぁチーン