土曜日
イオンへ買い物に出たけど
ランチ中
娘何だか具合悪そうな感じがして
体触るとあったかい。。。
嫌な予感して早めに帰宅。

微熱ガーン36.9度ですが
平熱35.7度くらいなのでびっくり
とりあえず昼寝させても変わらず。
夜中には下がってました。

金曜日に薬もらっておいて良かったです。


日曜は悪化する事なく
まぁ何とか普通に過ごせてました。


夜には母が
翌日の子守りのため泊りに来てくれました。



息子は18:40まで昼寝してたことや
ばぁばがいる事でテンション高め。
結局寝れたの3:00えーん

6:00には起きなきゃで
たくさんのおにぎり握って
洗濯して、支度して、娘の髪セットして
8:00出発予定が10分過ぎちゃった💦


途中娘からトイレコール2回で
焦りましたが何とか間に合いましたニヤリ


コンクールは
リハ2分→オリエンテーション→本番

リハはマイク位置などで手間取り
ラストの曲ができず
娘はピアノ弾けずに終了。
本番前に触らせたかったなぁ。ショボーン


オリエンテーションでは
先生から衣裳が評判だよ〜って言われました。
他の先生方から
すごくかわいいと褒めていただいたそうです。
頑張って作ったかいがありましたおねがい



娘たちは2番手に演奏なので
すぐ終わりました。

お友達ママから娘ちゃんすごい褒められてたよ!
って教えてもらいました。

後ろの席に座っていた方々が

あのピアノのこすごかった。
もうピアノの子しか目に入ってこなかった。

と話していたそうで。


ありがたく嬉しいお褒めの言葉いただきました。


娘、ノリノリで弾くので
雰囲気が上手そうに見えるんです爆笑

弾いてる内容は大したことありません。
なめらかに全身使って動きを見せる弾き方がね
錯覚しちゃうんだとおもいます。

音楽を楽しんで弾いてるな〜ってのは
伝わってきますニコニコ


他に2チームもミッキー入っていて
被りましたが
パフォーマンスは全然違っていたので。

モアナは2チームがほぼ被りで
さらにエキシビジョンもモアナでポーン

我が家見た事なくて
名前しか知らなかったけど
興味わいちゃっで観たくなりました。

そのエキシビジョン
全チーム終了し審査の間に観たのですが
モアナをミュージカル仕立てにしていて
素晴らしくてびっくりでしたガーン

今日はコンクールだっけ?
ミュージカル観に来たんだっけ?
と錯覚しちゃうくらいでした。
充電の関係でビデオ途中までしか撮れなくてえーん
失敗したぁ。



そして最後の結果発表

・金賞
・銀賞

初めて参加のチームが貰える
・ニューフェイス賞

それ以外は
・銅賞

になります。


ニューフェイス
2チームでした。

呼ばれず、ダメだったか〜。銅賞かな。
って思った瞬間でした。


銀賞は1チームだったから
金賞も1チームかと思っていたら
4チームありますと!


まさかね〜と言いつつも
一応動画回してたら


呼ばれたーびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


えーっ⁈

って驚く私の声ばっちり入ってましたチュー


子供達もおおよろこびで舞台へ。

表彰されることを全く考えていなかった為
賞状とメダル受け取る代表者を決めていなかったら

舞台で誰がもらうかで
8人中6人が手をあげジャンけんタイムに滝汗

す、すいませーん💦



何もかも初めてで分からず
子供も母達も
賞とか全く考えておらず
最初だしどんな感じなのかね〜
ってくらいなスタンスで参加しておりました。


いただいちゃっても
いいんですか〜⁇

って思ってしまうくらいです。


今日で最後のつもりでしたが
金賞のチームは
11/23のコンクールへ代表として参加する為
もう少し続きます。

今度は自宅から近い場所だから良かった〜。
今日は軽く小旅行的な感じでしたから。


{D19C7147-C047-4D1A-995D-5DC4CC3C833C}


ベル
デイジー
白雪姫
ミニー
モアナ
シンデレラ
ウッディー
アリエル
先生


ディズニー4曲メドレーなので
衣裳作りやすいからと
始めはミキミニで行こうかと話していたら

先生からのオーダーで
1人1人違うキャラとかいいよね〜的なお話があり
色が被らない様に8キャラを選んで
それぞれのカラーのTシャツをネット注文。

女子はチュールを注文して
スカート作製。

あとは各々でキャラっぽく
仕上げてみましたニコニコ


服作りなんてした事ない私でも
ここまで仕上がりました。

あまりチュールで
ぬいばのドレスも作れた爆笑

不器用な私でもはまりそうです照れ
{79826E43-1351-48D9-8CFB-431E3F977EF0}