昨日はレイクタウンへ。


子供達はスキッズガーデンへ入れる予定が
息子が入る直前に寝たポーン


なので娘1人遊び
母に息子をお願いして
私はリフレ30分照れ


体すっきりしてから戻ると
ちょうど出て来た娘が
プリパラ・アイスタ・ディズニーを。

プリパラ中
チャームでパワー試してみた。
朝からずーっとブルーに光り続け
何を押しても変化なし。

それが1度落としちゃったら緑になった。

これって溜まったのかしらね???

わからないまま終わりました💦


そこからkazeにランチに行き
映画館でプリパラグッズをチェックするも
やはりレッドフラッシュはなかった。


戻りながら
1番の目的のディズニーストアへ。


そしたら
見たことないほどの行列が出来てましたガーン
30人以上並んでましたよ。


チケットの値段が上がる時は
いつも行列が出来てるけど
それよりも長い列だったよ。
恐るべし春休み‼︎
40分近く並んで
やっとチケット買えましたチーン


周りの方々
ほとんどが30日か31日のシーでした。

やっぱりステラルーだよね。

私は娘のお友達と3日に行くので
もしかしたら売り切れになるかもえーん

もとは子供たちドレスで
ランドに行くつもりだったんだけど
ステラルーの発表聞いてから
シーがいいよね!って変更する事にしたんです。

まだグッズ少ないけど
4/10以降だと土日になっちゃうから💦


せっかく変えたのに
買えなかったらショックだなぁ笑い泣き
我が家はぬいぐるみが買えればいいけど
お友達は1番人気?のコインケース狙いだから
心配です。滝汗



ここで時間かかりすぎちゃったので
母と息子は食品の買い物へ。

私と娘は終了後に合流で
プリパラパンのチェック忘れてた事に
帰宅して気づくガーン



そして夕方からは
前日の作業の続き。

それらしいダンボールは開けたけど
楽譜がない‼️

どこいっちゃったんだろう笑い泣き


1箱に詰めたのだけは覚えてるけどえーん



22時くらいまで作業して
諦めました。


そしたら2階から
母が息子抱っこして降りてきた。

熱あるよってガーン


測ったら39.4度ゲッソリ

手足は冷たいから
まだまだ上がるのか、、、。


朝8時には38.6度になりました。
おかあさんといっしょ見て
時々笑ったりも。

お茶はいらないっていわれ
発熱してから水分取れてなかったけど
りんごジュースなら飲んでくれて

1時間位前から寝てます。

このまま下がってくれたら
心配ないけど
高いままだと受診した方がいいか
悩むなぁ。


まだインフルも終わってないし
またまた溶連菌な可能性も捨てきれない。
突発もやってない。。。

1日で下がるといいなぁ。


今日は
トーマスランドに連れて行く予定だったけど
もちろん中止。

娘と行っても意味ないしねニヤリ