昨日から朝は1人で行きました。

といっても
部屋の目の前にエレベーターあるので
ドア開けて見守りつつ。


いつもは一杯で乗れるかギリギリだったのに
空のエレベーターが来たショック


急に不安そうな顔になったけど
見えなくなるまで手を振ってバイバイ。


息子はまだ寝ていたので
そのままベランダ出て待つ。


真下が集合場所で
ベランダ見たらいるからね~って話してたのに
全く見てくれない娘💦


他ママが気付いて手を振ってくれて
その子供も振ってくれたのに
まだ娘気づかないえー

更に他ママが気付いて
やっと娘からも手を振ってもらえた。


登校し始めたの見届け
部屋に入りました。


帰りは月曜日までは
迎えに出るよう学校から言われていたから
お迎えに。



今朝も同じ様に
エレベーター乗るまで見送り。
やっぱり誰も乗ってなかったけど
ちょうどお隣のおじさんが出勤で
一緒に乗って行きました。


息子落ちたら怖いので
エルゴにピチッと入れて出れない状態にしてから
ベランダへ。


娘すぐ気付いて
他ママさんと一緒に手を振ってくれたので
早々に部屋に戻りました。


今日は授業参観と懇談会があるので
帰りは一緒です。

参観っていうより
懇談会がメインで
役員決めしたいだけなんだよね。


事前アンケートには
第2候補まで記入しなきゃいけなくて
一応書いた。


1年生はすぐ決まるっていうから
やらずに済みそうですが

早くにやってしまってもいいかな~とも
考えてるので
どちらでもいいかな。


理想は3年生か4年生辺りでしたいけど。

それ以降だと
息子の幼稚園でもやろうと思っていて
重なるのは大変だろうからね。



そして明日は息子の誕生日なんだけど
なぁんにもしてない滝汗


一応、昨日トイザらス見てみたけど
プレゼント何がいいのか、、、。


音が出るおもちゃが
1番くいつきがいいけど

そーいうのは娘の時買ったのが
幾つかある。


モーリー行った時
車が好きな様子だったから
乗り物は我が家にはないので
いいかも⁇


でも同じようなペダルのは
デカすぎで
部屋では乗れないし
戸建じゃないから
外ようにしても持ち運び大変。
エレベーターでめっちゃ邪魔になる。


だから室内で乗れる車?

あれがいーかな?

↓こーゆうやつ

{22087000-D45C-4733-997D-1A6E6281660B}

床が傷つきそー笑い泣き


買うとしても週末かな。

ケーキとかどうしよう。。。

娘の時は
水切りヨーグルトで作ったけど

お腹の弱い息子には
ヨーグルト避けたい💦

ホットケーキでいっか⁉️

ローソク、、、ないなぁ。
買わなきゃ口笛