今年最初の公園プール
息子は
はじめてのプールに入りました。
水遊びパンツの上に
日焼け防止にTシャツと
お祝いのときいだだいた水着っぽい服を着せました。
冷たいのに驚く様子はありましたが
泣くこともなく
おとなしくつかってました。
私も今回は下だけ水着で
足だけ入って気持ちよかった~。
なるべく日陰にいたけど
それでも両腕少し焼けたー(T_T)
息子は初プールだったけど
娘は最後の公園プールでした。
実家に規制してる間に終わっちゃうし
未就学児のうちしか入れないので。
無料だし気軽に行けて便利だけど
園児くらいですでに
あまり満足できないかなぁって感じだから
自然に卒業って感じになりますが(^^;;
息子はまだまだ大丈夫だけど
娘だけ見学なんてできるはずないから
行く機会はあまりないかも?
今年リニューアルした
児童館のプールは大人気で
50円で安いし
オムツ外れてなくてもOKだから
いいんだけど
並ばないと入れないくらいの混雑ぶりです。
9時からなんだけで
平日は10時すぎるとだいたい並ぶし
午前の部は12:30で入れ替えになるから
あまり遅い時間だから行くと
並ぶばかりで全然楽しめないっていう(~_~;)
市民プールに息子はまだまだ行けないので
我が家は家族でそろって行くのは
中々難しいです。