りせ 4歳
アイドル活動はじめました


アイカツゲーム
1/7からデビューしました

クラスのXmas会のプレゼント交換で
アイカツキャンディに付いてたカードをきっかけですが
お菓子売り場からプリキュアが消え
アイカツを買うようになり
年末までにこれだけのカードが集まりました。
増えてきたので
バインダーも購入。
この時点では
ゲームはしないけど
カードだけ集める約束でした。
バインダーには
ICカードが付いていて
いつでもゲームに手が出せる状況

けどイマイチやり方はわからなかった私。
一足先にアイカツ始めてた
従妹ちゃんが
7日に実家に遊びに来てくれた時に
一緒にレイクタウンへ行き
ゲーム教えてもらいました。
やはり4歳にはまだ難しいかな。
プリキュアゲームは
ただ音にあわせて叩くだけだから
すぐ出来るようになったけど
アイカツは色指定があるので
慣れないと上手にできないかも。
しかし
プリキュアよりアイカツの方が好きになったらしく

アイカツやりたい‼だそうで。
今までかなりのカード集めてきてるのに
これどーするの⁇

プリキュアだけでバインダー2冊。。。
まだプリキュアゲームもやってるので
しばらく2つとも
カードも集めるのかな

ゲームは1日1回って言ってるから
どちらかねって自分で言ってるけど。
アイカツはプリキュア卒業した
小学生くらいかな?
と思ってたのに。
どっちも好き‼
なんてことになるなんて

もうサンリオとか
全然スルーになってきた。
この前も
サンリオショップ見る?って聞いたら
見ないって。
ちょっと前までは
買いたがってたのに。
幼稚園グッズ
キティちゃんがかなり多めですが
作り変えを要求されそうな気が…
