またまた久々の更新となりましたぁ u-n*


連日ずっと体調が優れない状況で

ほとんどをベッドの上で過ごしてました・・・kanasii*


今までは、妊婦のお友達には

今だけだから頑張って!なんて簡単に言っていたけど

体験してみて、こんなに大変だとしみじみ実感・・・ shun...*


今は10週目なので少なくとも後2週間・・・

正直何にも出来ないストレスも溜まってますが

もうしばらく辛抱して、何とか乗りきらないと 顔




今日は、先週木曜日に分娩の仮予約に

産婦人科に行った時の事を書きます。



分娩を行ってる産婦人科に

かかるのは初めての経験です。

驚いた事がありました あんぐり



連休明けなこともあり

とにかく混雑してました。

子供連れの妊婦さんも沢山いて、ロビーでは

子供たちが元気に走り回ってる・・・・・ デート

大きな声で歌ってる・・・・・ ♪


とにかく騒がしいところでした。

普通は、親だったら注意しますよね???


様子は見てるみたいだったけど

野放し状態 ためいき

私が知らないだけで、産婦人科では普通なの?



こんでて座れない妊婦さんもいるのに、

走り回ってる子供のスリッパが椅子の前にあるから

席はポツポツ空いてるけど、座りづらい感じに。


ここはお母さんが気を使って、

座ってない子供の席を譲る場面じゃないでしょうか?


なんだか、今までに見たことのない風景にビックリです。


私も、トイレに行って帰ってきたら

もちろん席は空いてない・・・。

診察に呼ばれる人を待つしかないので

5分くらいは立ちっぱなしでした。komaru*


このクリニックでは、

不妊治療も行ってるみたいですが、

正直この環境の中では、通院はキツイだろうなぁと思っちゃった ムムム




2時間ちょっとまってやっと診察の番 ガーン


先生はとってもやさしい口調で

丁寧な診察でした。にこり


最初に聞いておきたいことや不安な事があるかと聞いてくれたり

内診も丁寧で全然痛くない。


先生については、今までの先生よりも好感度アップでしたかお


看護婦さんも親切に

私の話を聞いて説明してくれたし、安心してお任せできそうかなぁと感じましたきらきら



内診では、赤ちゃんは順調に育ってるとのことでしたが

じゅうもうに出血のあとがあるから、無理しないでね。といわれました。


このところ、安静にしてましたが・・・・・先ほどちょっと出血 kanasii*

ティッシュにつく程度なので、そんなには心配してないけど、続くようなら病院に連絡してみます。


一応次回は来週の木曜日で

採血で検査の予定です。診察もあるかなぁ?聞き忘れちゃった・・・u-n*





それからハート

YO!ちんママさん から


嬉しいプレゼントを頂きました ♥akn♥




ベビのために、もう少しと思って頑張ります ねこ

いつもコメやペタありがとうございますan ハート