昨日は中学の合唱祭がありました。
当日まで色々ありました😂

今年もピアノ伴奏
やりたくないってずっと言ってましたが
クラスで🎹弾けても
伴奏ができる子は他にいなくて。。。

もうやる気うんぬんは関係なく
やる以外の選択肢がなかったため仕方なく引き受けてきました。

担任なんて体育祭の時は
勝てるかどうかよりやりたい気持ち優先って言って
選抜リレーに遅い子が立候補してそのまま決定。
体育の先生からダメだろ、勝つ気あるのか?って言われて結局は変更になったけど💦

なのに合唱祭だけは
伴奏を断る選択肢が無かったのもですが
指揮者に立候補した子が歌が上手いとか
声が大きいから抜けたらダメとかで
何人か却下したそう。。。

なんか納得できないよねーって子供達。
担任が学生時代合唱部だったらしく
負けたくないのか
色々うるさかったと言ってました💦

最終的には音楽はあまり得意ではない子に決まったものだから
指揮が途中どんどん早くなったりしちゃうし
伴奏は合わせるのが大変だったよう😅


曲は【YELL】でした。
全クラスが希望する程人気だったのですが
娘のクラスが当選したらしい。

ただ、中上級レベルの楽譜だったので
去年みたくチャチャっと弾けるようにはならず
9月までは大丈夫か?間に合うのかな?
とドキドキしました😂

歌も他クラスに比べると難しかったそうで
音楽の先生からも
他より歌練習しないと無理だからねって
ずっと言われてたそう。。。
このセリフだけではないだろうけど
子供達のやる気を削いだんじゃないかなって思った💦


歌練習では
途中で入るタイミングの場所が合わず
何回練習してもズレちゃうし
男子は半分以上が口パクで歌わないから
声量がなさすぎて
娘のクラスが1番下手って言われてました。

本番では

声量はそんな事ないんじゃないかな?と思ったけど

ズレはやはりありました😭

伴奏で調整し合わせてすぐに戻れたけど

はっきりと分かった😅



今年は学年毎に1位(市内大会出場)2位の順位が出ます。

練習の様子から娘のクラスは

他クラスからも論外と思われていたのですが


まさかの 2位を受賞した👏👏👏


それが納得できないクラスから 

何で自分達じゃないのか散々文句を言われたって😅

そのクラスはめちゃくちゃ簡単な曲だったから

曲の難易度としての仕上がりとか??

があったのかなぁ🤔分かんないけど🤣


賞状はクラスにあるから見れなかったけど

感謝状は今年も貰って帰ってきた。



1位だとまだ練習続けなきゃならないから

狙ったりはしてないけど

2位が実は1番嬉しい賞だったって。

娘は伴奏から解放されて大喜び🙌

来年はピアノやめた後だし

受験生だからピアノ練習時間あるなら勉強したいから

絶対にヤダって言ってます😅


3年生は


学年合唱 1人

クラス伴奏 5人

校歌伴奏 1人

全学年合唱 1人


が必要なんですが、、、

現状伴奏出来る子は7人しかいないみたい

(やりたくなくて出来る事隠してる子がいなければ)


その中にはやはりやりたくないけど引き受けた子1人

今回でピアノ辞める予定の子が1人

なので気持ち優先したら足りません💧

やはりやる事になるような気がします。

ピアノ辞めるタイミングを変えるしかないかもしれない。




夕方から仕事入れてました。

めっちゃ混んで大変でしたが

仕事後は初飲み🍻があったので元気でした😁


終電までの1時間だけでしたが

オーナーと同僚の友達と3人で楽しみました。

次は仕事前に駅のスタバで朝活かな😁






前回の続きです。

浅草から一駅移動して
念願の和カフェ まんまる 🍵

スカイツリーの近くにあります🌟




インスタで知ったのが2年くらい前だったかな

ずーっと行きたくて😄


去年は1年生帰宅が早くて中々予定が組めず

先月計画してスカイツリー駅に着いたら

ストーリーで臨時休業のお知らせがあって😂

今回やっと🙌行けましたラブ



オープンに間に合わなかったけど

並ばずに入れました♪





💎ぶどうの白玉
💎抹茶ラテ
💎モンブラン白玉
💎ミルクティー

白玉はぶどうシロップ漬けと
モンブランクリームとで違った味わいを楽しみ😊
塩気のある餡子がすごく美味しい💕
もっと食べたくて追加オーダー

💎チーズケーキ

💎ほうじ茶モナカ



ドリンク以外全てシェアして楽しみました照れ

どれも美味しかった💕


季節で果物が変わるのでまた行きたい🥰





金曜日朝ごはん食べに

お友達と2人で  

梅と星へ🍚




おともみくじで毘沙門天をひいたけど

弁財天が食べたくて変更しました。


浮浮玉から出てきました。

茶碗蒸しを食べているようなお味で美味しかった💕



梅は先月梅干しスタンドでも気になっていた

焼き梅に決めました照れ

甘さがあるタイプでした。


なめこは美味しすぎて即購入をきめました。

たらこは間違いなく合うし

バターは豚汁にもって勧められたので

半分いれて味変を楽しみました。


ご飯はつやっつやでおかわりできます。

お茶碗に半分お願いしました。


ご飯のお供3つ購入し、帰宅後なら実食🍽



アーモンドは皆んな気に入り

もう残り半分以下になりました。リピしたい💕


なめこはお店で食べた味

ご飯やうどんと一緒に食べました。


梅はあまり辛くはなくて甘いタイプ

私は前回のなちゅらの方が好きですが

娘はこちらの方が好みでした。


お腹いっぱいになった後は

浅草寺でお参りとおみくじ


2人とも吉だけど内容が違いました。


平日なのにものすごく混んでました。

暑かったし冷やし抹茶に飛びついた🤣

ほんのり甘くて美味しかったです。