いきなりですが、質問です!
あーちゃんのバギーが出来上がりましたー!


そこで、問題?発生。


雨の日問題!!


今までゆうくんやひーちゃんの幼稚園バス送迎時に、雨降ってたら抱っこ紐とかで対応しておりました。


が、抱っこ紐ももう限界。


バギー用のレインカバーは上からすっぽりのやつが一万円程度だそう。


必要なんですけどね。


一万円もするなら、もうちょい便利そうでも良くない?ってくらい普通のレインカバー。


ネット徘徊してたら日除けみたいなレインカバーが!これ便利そうだし、しっかりしてそう!!と思い見てみると、生産終了。。。


チーン


雨の日でもバギーで外出しないといけない場合、皆さんどうしてますか??


1、一万円のレインカバー買う
ただし、雨、風強い日は恐らく濡れる。

2、大人用ポンチョでまるごとスッポリ➕傘使用

3、体幹が怪しいがおんぶで頑張る
↑これは無いかなぁ。。。

4、いっそのこと手作りで頑張る

5、業者に特注
↑いくらかかるんやろ。。。


どーれーにーしーよーおーかーなー??


何かいい案受け付けております!