昨日は抗がん剤4回目でした。

2種類の抗がん剤、トータル5時間でゆるい吐き気もありぐったりでした絶望


使うお薬がアレルギーが出やすいとのことで、朝からアレルギーチェック。

内科の先生が部屋に来て、針を腕を刺して、赤みや腫れが出ないかどうか。

比べる為に片腕に生理食塩水、もう片腕に抗がん剤を入れて様子を見ます予防

ドキドキでしたが、特に問題なしでほっと一安心にっこり

……だったのも束の間、先生が退室される前に「このテストで大丈夫でもアレルギーでる人も多いので」と言い残されガーン

でも看護師さんが、何かあっても先生いるし大丈夫!少しでもおかしいと思ったら様子見るんじゃなくてすぐにナースコール押してと優しくフォローして下さりあせる

特にアレルギー症状なく終わりましたおねがい


ただ胸はムカムカ気持ち悪い…不安

終わって本当に入れ替わりくらいのタイミングでリハビリの先生が来てくれたんですけど、トレーニングする力がなく不安

軽くストレッチして終わりになりました。


夜は旦那さんと子供たちとLINE電話うさぎのぬいぐるみ

話しているうちに心なしか吐き気もマシになった気がして、力を貰った気がしましたおねがい


そして今日。

入院してから3回目の土曜日です。

特に何もなく、いつもの内服だけです。


子供たちは旦那さんとおじいちゃんおばあちゃんと一緒に神社へ行って来たようですにっこり

3人ともママが早くよくなるようにと神様にお願いしてくれたみたいです泣くうさぎ

良くなるびっくりマークぜったい良くなるよびっくりマーク

神社で撮った写真をお母さんが送ってくれたので、さっそく携帯の壁紙にしました飛び出すハート

励みにするねびっくりマークママは大丈夫びっくりマーク


血液検査の結果は特にこれといって…という感じです。

お薬はちゃんと効いてるし、少なくとも血中に悪い細胞はいないし。でも骨髄の中にはまだいるようです。

始まったばっかりだからね、と先生。

……ですよねぇ絶望

がんばるしかないーーびっくりマーク


そう、今日とても嬉しいコメントを貰ったのです。

同じリンパ性白血病で、発症した時の子供の年齢も近くて、今もお元気に過ごされている方から泣くうさぎ

娘さん成人式を迎えられたそう。

読んでいて涙が止まらなかった。

わたしも息子たちの成人した姿が見たい。

すごく希望になりました花ありがとうございます花花