流行性結膜炎と診断されて4日目の本日。



元々充血もほぼなくて少し目の周りが赤い❓くらいでメヤニも少ししか出ないので、言われないと結膜炎に感染していることが全く分からない感じなのですが、ゴロゴロするのか痒いのか目は頻繁に擦っています。




恐らく目の周りの赤みは擦るからですよね。




熱も結局初日の一瞬だけ39℃台になりましたが後は37°とかで、昨日からはもう平熱。




お子さんがアデノになった方のブログを見ましたが(暇なので)高熱が数日続いたり、結膜炎もメヤニびっしり、目がパンパンだったりしたのでヒヤヒヤしていました笑い泣き




一応、今日現在ではまだ私には感染していませんが元々目はアレルギー持ちなので少し痒かったりするとついにきたか。。。こちらもヒヤヒヤです💦




アデノって潜伏期間が長いみたいなので、娘が治ったのと入れ違いで私が症状が出たらそこからまた1週間は仕事休まないといけないとか。。。。😂




こうゆう時パートだと辛いですねネガティブ




そう言えば有給が出ているはずなので使おうかな。




幸い在宅の方は定額でお金が入るので収入0️⃣は防げるのはありがたいです泣き笑い




基本的に家にいるので娘も飽きちゃって大変💦💦




TVを見せる時間もいつもより長いから、飽きるとすぐに



しまじろう見たい‼️怒り

(最近YouTubeのしまじろうにハマっている)



とか、



ジュース飲みたい‼️怒り




とか、無駄にぐずりが増えるし




あーそーぼー、あーそーぼー怒り




のオンパレードなのでこちらのメンタルもやられそうですネガティブ



こうゆうのは本当饒舌に話すんですよ😅



しかもしかも、私の住む地域が今週末選挙のようで選挙カーが1日数回やってきます。



今日もグズグズしてやっとお昼寝したと思ったら選挙カーで30分で起きた無気力




必ず起きるわけではないです起きてまた寝たり起きなかったりもしますが、たいていは一度起きます。




そこから寝られてもまた別の選挙カーが来たりネガティブ



子育て中の方に関係なく夜勤で仮眠中の方とかもいると思うのですが、短期間とはいえこれも結構メンタルやられます😓




今日頑張れば明日からは旦那が休みなのですがそれでもまだ月曜日火曜日は保育園行けないんだよね💦




火曜日に検査して無事治っていればいいんだけど。




他の方のブログを見ていると娘は熱にしても結膜炎にしても軽症な感じはするのですがどうなんだろう。




目薬も相変わらずさすのが大変でプロレス法❓(子供の両手を私の太ももで押さえる)でやっていますが、目をぎゅっと瞑ってしまうのでちゃんとさせているのかも不明。。。。




早く目薬地獄からも解放されたい😂