春アニメちゃんとチェックしてなかった。




『鬼滅の刃  柱稽古編』

5月からまた始まるから見るけど…

そろそろ原作のストーリー忘れてきたな…

読み直ししないと。

やっぱ、最後は映画で終わるのかな?


長男経由で私も見始めた『鬼滅の刃』

長男は映画の無限列車編で離脱しております(汗)

遊郭編からは私の単独視聴です。

土曜の夜に総集編やったら長男も見るけどね。




黒執事 -寄宿学校編-

最後のテレビシリーズからは10年以上ぶり?

結婚するときに単行本全部売ったし、何刊まで読んだのか、ストーリーもだいぶ忘れてる。

福山潤さんがめっちゃクレイジーな役だったことは覚えてる(笑)


放送局も制作会社も前までのテレビシリーズと違うみたいですね。

10年以上経ってるもんね。


てか、原作マンガがまだ続いてるの知らなかった。

2007年から単行本出始めて、今年の7月に33巻が出るんですね。

20年目いってほしい。


スクエニだと『ながされて藍蘭島』も2003年に単行本1巻出てからまだ続いてるんだよね。

(↑ あんまり関係ない話 …汗)




たまにフラっと岡田 斗司夫さんのYouTube見るのですが、、

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』

のアニメを絶賛されていた。

原作はなろう系で有名な作品なんですよね。

今回2期。

1期見てないけどなー。




私が学生の頃(25~15年前)より今は深夜アニメ増えてるよね。

声優さんの人数もめっちゃ増えてるらしいしね。

今の若者は大変だ。

でも、わざわざ録画しなくてもTVerとかサブスクがあるから便利なのかな?

私が中学の頃はVHSで録画してたよ。懐かしー