YUKI LONDON SDGsへの取り組み | (株)YUKI LONDON with aroma

(株)YUKI LONDON with aroma

(株)YUKI LONDON with aroma スタッフのブログです。日々奮闘する社員、活動内容をぜひご覧くださいませ。

アロマ空間演出を事業とし、本物のアロマで癒しの空間を全国でプロデュースさせていただいております!
いつでもお気軽にお問合せください。

YUKI LONDON with aroma





香りブランディング

YUKI LONDON with aroma

────────────────────────

本日ブログをご覧いただき

ありがとうございます♡



サステナブルで豊かな香り・社会を目指す

YUKI LONDON SDGs

への取り組みを紹介します

沖縄の某企業様✖️YUKI LONDON


オキナワシークワーサー






シークワーサーに触れた事

加工された飲料を飲んだことはありますか?





オキナワシークワーサーを原料として

商品開発・製造販売をされてる

沖縄の企業様とのつながりで

昨年末より

サステナブルな取り組みがスタートしました

市場にあるオキナワシークワーサー製品は

ほぼ、こちらの企業様ですよ♡




破棄される果皮に続き

第一弾 果皮




第二弾は

シークヮーサージュース製造の副産物である

"上層パルプ"での取り組みです

(これだけでもいい香り〜)






上層パルプは食品加工への

活用範囲が限られております。

「破棄」ではなく、

「有効利用」を図るため

YUKI LONDNにて蒸留実験を開始ニコニコ






目がハート







香りが取り始めております‼︎



シークワーサーのみずみずしい

柑橘の優しい香り。

めちゃ良い香りです

ひらめき








飲食としての活用範囲はなくなりましたが

香りとして

新たな価値を生み出します








私は沖縄出身ということもあり

とても身近なシークワーサー


幼い頃、実家のシークワーサーの木から

果実をつみ、おばあちゃんと絞って

ジュースにしていたことを思い出します。





地元沖縄への愛着、

香りで貢献できることを目指して

仲間の力をいただきながら

一緒に価値を生み出していきたいなと

思っています





夏にはお披露目予定です‼︎




さいごに…!

香りの定期便をご愛顧いただいてる

ユキファムの皆さま

お手元に届きましたか??



ゆうちゃん、くみちゃんが

ブレンドした特別な香り。




体に染みるたまらない香りです目がハート






そして、3周年のノベルティ…♡




これまでの経験から

新しいものを生み出してくれたくみちゃん♡





私も欲しいです!




本物のアロマで幸せに

🌺

宮良彩花