吸ったことがある人は偉そうに言っちゃいけないんだよ | まるぶろ

まるぶろ

思うこと、感じることを徒然に。

父も元夫も禁煙に成功した人たちです。

でも、禁煙後の態度や発言に私はいつも納得できなくて、「そんなこと言う権利ないじゃん」と思ってました。


元夫は喫茶店やレストランで近くのテーブルから紫煙が流れてくると、わざとらしく咳きこんだり、大袈裟に扇いだり。これ見よがしにガタンと大きな音を立てて席を立って他のテーブルに移動したり。

当時はまだ分煙もなかった頃ですから、吸ってる人にもお店にも問題はありませんでした。

不機嫌な彼と食事をするのがものすごく嫌だった。

私が悪阻で吐きまくって何も食べられられなかったとき、そばでぷかぷか煙草ふかしてたくせに。私を副流煙まみれにしてたのに、禁煙したらまるで煙草なんて吸ったことないような態度って?







父はもっと酷かった。

亡き母は煙草がやめられない人で、一日中ぷかぷか。食後は特に吸いたかったみたい。

三人で家で食事をすると、位置的に私の方に煙が流れ、父は「まるががんになったらお前のせいだぞ。煙草やめろ!煙草やめろ!」と騒ぎまくる。

だけどそれ言う権利も父にはありません。

10代から60歳まで毎日3箱吸ってた父。父の副流煙を母のお腹にいた時から吸ってた私。母もその頃から吸ってたから、お腹の中で煙を食事にしてた私です)

大昔のことですが、一歳半の私の従兄弟を1か月預かった時、父は従兄弟の髪の毛にブワッと煙草の煙を吹き込み、頭から煙出す従兄弟に「頭が火事だぞー」なんてこともしてたんです。






煙草をやめたのはとても良いことだと思うけど、やめても吸っていた過去は無くならない。

なんでそんなことがわからないのかなぁと。